検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今昔物語集読解 3(笠間叢書)

著者名 松尾 拾/著
著者名ヨミ マツオ オサム
出版者 笠間書院
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103304036913.37/マツ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.37 913.37
今昔物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610054598
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松尾 拾/著
著者名ヨミ マツオ オサム
出版者 笠間書院
出版年月 1996.9
ページ数 499p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-10297-8
分類記号 913.37
分類記号 913.37
書名 今昔物語集読解 3(笠間叢書)
書名ヨミ コンジャク モノガタリシュウ ドッカイ
副書名 注文に基づく 当時の人はどのように読んでいたか
副書名ヨミ チュウブン ニ モトズク トウジ ノ ヒト ワ ドノヨウニ ヨンデ イタカ
叢書名 笠間叢書
巻二十四、二十五

(他の紹介)目次 第1章 国境を越えて提供される高等教育とは(国境を越えて提供される教育の拡大とその複雑化
関連用語 ほか)
第2章 国境を越えて提供される高等教育と能力開発(能力開発とは
能力開発戦略における教育、特に高等教育の重要性 ほか)
第3章 質保証における能力開発―背景によって異なる課題(質保証の複雑さ
質保証の能力開発 ほか)
第4章 貿易の自由化とGATSによる高等教育の能力開発(貿易と投資の拡大による能力開発
規制と改善策 ほか)
付録1 ユネスコ・OECD『国境を越えて提供される高等教育の質保証に関するガイドライン』


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。