検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のぶカンタービレ! 

著者名 辻井 いつ子/著
著者名ヨミ ツジイ イツコ
出版者 アスコム
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104364484762.1/ツジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950676355
書誌種別 和図書(一般)
著者名 辻井 いつ子/著
著者名ヨミ ツジイ イツコ
出版者 アスコム
出版年月 2008.11
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-7762-0508-1
分類記号 762.1
分類記号 762.1
書名 のぶカンタービレ! 
書名ヨミ ノブ カンタービレ
副書名 全盲で生まれた息子・伸行がプロのピアニストになるまで
副書名ヨミ ゼンモウ デ ウマレタ ムスコ ノブ ガ プロ ノ ピアニスト ニ ナル マデ
内容紹介 人は幸せになるために、生まれてきたのです-。19歳でプロフェッショナルの音楽の世界に足を踏み入れた全盲のピアニスト・辻井伸行。母である著者が、それまでの7年間の歩みを振り返る。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京女学館短大卒業。フリーアナウンサーとして活動後、結婚。88年に誕生した長男・伸行が、生後まもなく全盲とわかる。著書に「今日の風、なに色?」がある。

(他の紹介)内容紹介 ショパン国際ピアノコンクールで“ポーランド批評家賞”を受賞!これは本当にあった感動の物語です。
(他の紹介)目次 第1章 ショパンに、聴いてもらいたくて(僕、ショパン・コンクールに出たい!
強運で引き当てた「ソナタ第3番」 ほか)
第2章 プロへの階段(コンクール中なのに踊っちゃった
二度とコンクールには出たくない! ほか)
第3章 のぶカンタービレ!(「人を幸せにする演奏ですね」
弾いていることが楽しくて仕方がない ほか)
第4章 ショパン・コンクール・セミファイナル(やはり無理だったか…
奇跡を呼ぶか?伸りんダンス ほか)
第5章 巣立ち(近づく巣立ちの時
お寿司をお腹一杯食べられるように ほか)
(他の紹介)著者紹介 辻井 いつ子
 1960年、東京に生まれる。東京女学館短大卒業後、フリーのアナウンサーとして活躍。86年、産婦人科医の辻井孝と結婚。88年に生まれた長男・伸行が生後まもなく全盲とわかり、絶望と不安のなか、手探りで子育てをスタート。持ち前の積極性と行動力で伸行の可能性を引き出した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。