検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが母時実新子 

著者名 安藤 まどか/著
著者名ヨミ アンドウ マドカ
出版者 有楽出版社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106266729911.46/トキ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
332.107 332.107
日本-経済 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951130240
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安藤 まどか/著
著者名ヨミ アンドウ マドカ
出版者 有楽出版社
出版年月 2013.3
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-59382-1
分類記号 911.46
分類記号 911.46
書名 わが母時実新子 
書名ヨミ ワガハハ トキザネ シンコ
副書名 母からのラブレター
副書名ヨミ ハハ カラ ノ ラブ レター
内容紹介 女性の情念を表現して、現代川柳を文学にまで高めた時実新子。娘である著者にあてた約40年にわたる便りの中から、思い出深いものをテーマ別に選び、著者の回想、新子の句などとともに紹介する。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。時実新子の長女。元『時実新子の月間川柳大学』発行人。オフィシャルウェブサイト『時実新子の川柳大学』管理人。編書に「時実新子のだから川柳」など。

(他の紹介)内容紹介 女性の働き方、企業内での役割、お金の貯め方・使い方、金融力のダイナミックな変化をオリジナル調査などの客観データで追跡。女性力倍増の方策を探る。
(他の紹介)目次 第1章 女性が変える経済と金融
第2章 女性が変える雇用
第3章 企業における女性の活用
第4章 女性が変える消費
第5章 女性の金融資産保有力―その特徴と未来
付録 シンポジウム:女性が変える経済と金融
資料 消費と貯蓄に関するアンケートの概要


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。