検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橘傳來記 

著者名 山田 風太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ フウタロウ
出版者 出版芸術社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105366090913.6/ヤマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 風太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950675722
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 風太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ フウタロウ
出版者 出版芸術社
出版年月 2008.11
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-361-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 橘傳來記 
書名ヨミ タチバナ デンライキ
副書名 山田風太郎初期作品集
副書名ヨミ ヤマダ フウタロウ ショキ サクヒンシュウ
内容紹介 昭和22年に山田風太郎が「達磨峠の事件」でデビューする以前に書いた、単行本未収録作品を含む全13編を完全収録。風太郎の原点であると同時に、すでに作家としての非凡な才能を感じさせる貴重な初期作品集!
著者紹介 1922〜2001年。兵庫県生まれ。東京医科大卒。「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で探偵作家クラブ賞を受賞。菊池寛賞、第4回日本ミステリー文学大賞受賞。他の著書に「甲賀忍法帖」など。

(他の紹介)内容紹介 昭和22年に山田風太郎が、「達磨峠の事件」でデビューする以前に書いた全小説13編を完全収録。風太郎の原点であると同時に、すでに作家としての非凡な才能を感じさせる貴重な初期作品集。
(他の紹介)著者紹介 山田 風太郎
 1922年、兵庫県生まれ。東京医科大卒。1947年、「宝石」の第一回懸賞小説に「達磨峠の事件」が入選。以後、卓抜な発想の作品を次々と発表し、49年、「眼中の悪魔」「虚像淫楽」の二作で探偵作家クラブ賞を受賞。58年の「甲賀忍法帖」を最初とする忍法帖シリーズでは、奔放な空想力と圧倒的な文章力が見事に融合し、爆発的なブームを呼んだ。死に際の記録だけを集めた「人間臨終図巻」や「半身棺桶」「風眼抄」等の随筆集で、人生をシニカルに見つめるエッセイストとしても活躍した。97年に菊池寛賞、2000年、第四回日本ミステリー文学大賞を受賞。01年7月28日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。