検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才絵師と幻の生首 (半次捕物控)

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105711691913.6/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950672830
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 講談社
出版年月 2008.11
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215131-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 天才絵師と幻の生首 (半次捕物控)
書名ヨミ テンサイ エシ ト マボロシ ノ ナマクビ
内容紹介 子どもが拾った生首を写生した。その絵を瓦版にして売ったところ、その猟奇性に江戸中が大騒ぎ。北の御番所の名誉にかけても生首の主を探せと、またまた無理難題が半次に持ち込まれた。半次は頭を抱えるばかりだが…。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。「大君の通貨」で第4回新田次郎賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で第110回直木賞を受賞。ほかの著書に「やる気のない刺客」など。
叢書名 半次捕物控

(他の紹介)内容紹介 九つの子が、拾った生首を写生した。その絵を瓦版にして売ったところ江戸中が大騒ぎに。北の御番所の名誉にかけても生首の主を探せと、またまた無理難題が半次に持ち込まれて…。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 雅美
 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。1985年、処女作『大君の通貨』で第4回新田次郎賞、1994年、『恵比寿屋喜兵衛手控え』で第110回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 膏薬と娘心   5-41
2 柳原土手白昼の大捕り物   42-78
3 玉木の娘はドラ娘   79-115
4 真田源左衛門の消えた三十日   116-151
5 殺人鬼・左利きの遣い手   152-195
6 奇特の幼女と押し込み強盗   196-234
7 取らぬ狸の皮算用   235-271
8 天才絵師と幻の生首   272-311
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。