検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法概論 4

著者名 川井 健/著
著者名ヨミ カワイ タケシ
出版者 有斐閣
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105596274324/カワ/4貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本実業出版社 茂木 健一郎
2004
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950890692
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川井 健/著
著者名ヨミ カワイ タケシ
出版者 有斐閣
出版年月 2010.12
ページ数 9,562p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13588-8
分類記号 324
分類記号 324
書名 民法概論 4
書名ヨミ ミンポウ ガイロン
内容紹介 学説・判例を民法典の体系に沿って解説した体系書。第4巻では、契約総論や契約各論、事務管理、不当利得、不法行為について緻密かつ平易に紹介する。最新の学説・判例の動向を取り込んだ内容。
著者紹介 昭和2年生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学名誉教授。
債権各論

(他の紹介)内容紹介 週に何度となく出かけた街・銀座。少年のころから通いなれたあの店、この店。そこで出会った味と映画と人びとは、著者の旺盛な創作力の源であった。「銀座日記」は、街での出来事を芯にした、ごく簡潔な記述のなかに、作家の日常とそこから導かれる死生観を巧みに浮き彫りにして大好評であった。急逝の2カ月前まで、8年にわたった連載の全てを1冊に収めた文庫オリジナル版。
(他の紹介)目次 池波正太郎の銀座日記(カンペールのクッキー
夕暮れの築地あたり
痛風で銀座遠し
思い出のトロワグロ ほか)
池波正太郎の新銀座日記(久しぶりの試写通い
菊池寛賞の授賞式
出さなかった年賀状
冬ごもり ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。