検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰国子女のための学校便覧 2012

著者名 海外子女教育振興財団/編集
著者名ヨミ カイガイ シジョ キョウイク シンコウ ザイダン
出版者 海外子女教育振興財団
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105696082370.3/キコ/2012貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海外子女教育振興財団
1983
山梨県立農林高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950985721
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海外子女教育振興財団/編集
著者名ヨミ カイガイ シジョ キョウイク シンコウ ザイダン
出版者 海外子女教育振興財団
出版年月 2011.11
ページ数 615p
大きさ 21cm
ISBN 4-902799-19-4
分類記号 370.35
分類記号 370.35
書名 帰国子女のための学校便覧 2012
書名ヨミ キコク シジョ ノ タメ ノ ガッコウ ベンラン
副書名 小学校から大学までの入学・編入学ガイド
副書名ヨミ ショウガッコウ カラ ダイガク マデ ノ ニュウガク ヘンニュウガク ガイド
内容紹介 小学校から大学に至るすべての段階での帰国子女受け入れ校を網羅した入学・編入学ガイド。小・中・中等教育学校編、高等学校編、大学編、短期大学編に分け、各校の学校情報、応募状況、指導・教育方針、進路状況等を掲載。

(他の紹介)内容紹介 「自立」か「協調」か、「自由」か「統制」か―歴代首相の立ち位置は吉田との政治的距離で決まっている。今の日本政治は昭和の歴史から何を学ぶべきか。
(他の紹介)目次 序章 昭和のなかの吉田茂
第1章 大陸の嵐のなかで
第2章 政党政治と外交―外交優位の体制を求めて
第3章 危機の時代の外交官=吉田茂
第4章 復活を期して
第5章 戦前を生きる戦後の吉田茂
第6章 占領下の「自由」
第7章 敗戦国の「自立」
終章 「吉田ドクトリン」のゆくえ
(他の紹介)著者紹介 井上 寿一
 1956年東京都生まれ。一橋大学社会学部卒業。同大学院法学研究科博士課程などを経て、学習院大学法学部教授。法学博士。専攻は日本政治外交史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。