検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語學史 (国語科学講座)

著者名 小林 淳男/著
著者名ヨミ コバヤシ アツオ
出版者 明治書院
出版年月 1933


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103245171810.8/コバ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510036631
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小林 淳男/著
著者名ヨミ コバヤシ アツオ
出版者 明治書院
出版年月 1933
ページ数 106P
大きさ 23
書名 言語學史 (国語科学講座)
書名ヨミ ゲンゴ ガクシ
副書名 言語學
副書名ヨミ ゲンゴガク
叢書名 国語科学講座

(他の紹介)内容紹介 第四次川中島合戦―武田信玄の弟、典厩信繁が敵の槍に倒れるかと思われたそのとき、武田家に仕える足長衆が、瀕死の信繁を救出した。信繁の生存を知った信玄は、その事を伏せて陰から武田家を支えるよう、信繁に頼んだ。それは、後に生じる武田家の不和を予測してのものであった。やがて、信玄は病死し、宿敵謙信も急死する。代わって台頭してきたのは、戦国魔王・信長である。勝頼が陣代となった武田家の領地に、織田・徳川連合軍が侵攻。その戦いは、信長の斬新な策により、合戦史を塗り替えるはずのものであった。しかし、合戦の展開は、信長の予測を超え、新たな戦国時代をもたらすこととなる―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。