検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハシムラ東郷 

著者名 宇沢 美子/著
著者名ヨミ ウザワ ヨシコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105947394319.5/ウザ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
319.5301 319.5301
Irwin Wallace Admah アメリカ合衆国-対外関係-日本-歴史 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950668310
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇沢 美子/著
著者名ヨミ ウザワ ヨシコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.10
ページ数 5,270,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-083050-8
分類記号 319.5301
分類記号 319.5301
書名 ハシムラ東郷 
書名ヨミ ハシムラ トウゴウ
副書名 イエローフェイスのアメリカ異人伝
副書名ヨミ イエロー フェイス ノ アメリカ イジンデン
内容紹介 かつて多くのアメリカ人に愛され、憎まれ、そして忘れさられた「ハシムラ東郷」とは何者か。日本人の表象のプロトタイプを探る、画期的な文化研究。
著者紹介 1958年生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。著書に「女がうつる」など。

(他の紹介)内容紹介 かつて多くのアメリカ人に愛され、憎まれ、そして忘れさられたハシムラ東郷―日本人の表象のプロトタイプを探る画期的な文化研究。
(他の紹介)目次 第1章 謎の日本人コラムニスト、ハシムラ東郷あらわる
第2章 ウォラス・アーウィンの教育―イエローフェイス作家への道
第3章 家政夫は見た―史上最悪の使用人が語る「使用人問題」の真相
第4章 オノト・ワタンナの日本小説玉手箱―同時代イエローフェイス事情1
第5章 ヨネ・ノグチの不思議の国の朝顔―同時代イエローフェイス事情2
第6章 ハシムラ東郷、異種格闘する―『日ノ本』対『ハシムラ・トーゴー』
第7章 東郷二十面相―おかしな異人さんから敵の顔ができるまで
結語にかえて ウォラス・アーウィンの手紙


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。