検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ環境対策最前線 

著者名 片野 優/著
著者名ヨミ カタノ マサル
出版者 白水社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105355036519.1/カタ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 百間
1987
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950666534
書誌種別 和図書(一般)
著者名 片野 優/著
著者名ヨミ カタノ マサル
出版者 白水社
出版年月 2008.10
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04080-5
分類記号 519.1
分類記号 519.1
書名 ヨーロッパ環境対策最前線 
書名ヨミ ヨーロッパ カンキョウ タイサク サイゼンセン
内容紹介 こんなことをやってる国があるんだ! エネルギー、交通、廃棄物処理、食、建築・デザイン等、欧州主要10カ国27事例の対策と背景を、多くの図版を交えてレポートする。環境学を学ぶ学生・市民に最適な入門書。
著者紹介 1961年生まれ。東京都立大学法学部卒業。出版社勤務を経て、セルビアのベオグラードで出版社を経営。ジャーナリストとして環境レポートを発表。共著に「ウィーン<小さな街物語>」がある。

(他の紹介)内容紹介 環境先進国ばかりでなく中東欧にも現地取材。デザイン・建築などのユニークな分野も紹介。専門用語は極力さけ、対策の背景や概要を一般向けに易しく解説。現地責任者へのインタビューにより、対策の意義や今後も紹介。数字データや問合せ情報も押さえた専門家も納得できる内容。主要10ヶ国、27の優れた事例を現地から多角的にレポートする。
(他の紹介)目次 第1章 エネルギー
第2章 交通・行政
第3章 廃棄物処理・リサイクル
第4章 食
第5章 建築・エコデザイン
第6章 その他、企業・団体
(他の紹介)著者紹介 片野 優
 1961年生まれ。東京都立大学法学部卒業。出版社勤務の後、91年以降ウィーン、ブダペストに滞在し、現在セルビアのベオグラードで出版社を経営。ジャーナリストとして「アースガーディアン」「月刊廃棄物」「via」などに環境レポートを連載。「ウィーン小さな街物語」(共著、JTBパブリッシング)の著書がある。また、編集協力者として、ヨーロッパのガイドブックを数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。