検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の介護保障 

著者名 増田 雅暢/編著
著者名ヨミ マスダ マサノブ
出版者 法律文化社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105355382364.4/マス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
364.4 364.48
介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950666410
書誌種別 和図書(一般)
著者名 増田 雅暢/編著
著者名ヨミ マスダ マサノブ
出版者 法律文化社
出版年月 2008.10
ページ数 5,217p
大きさ 21cm
ISBN 4-589-03124-2
分類記号 364.4
分類記号 364.48
書名 世界の介護保障 
書名ヨミ セカイ ノ カイゴ ホショウ
内容紹介 世界10カ国の高齢化の状況、介護保障システムを比較・分析。歴史や現状を踏まえて制度の全体像を解説し、課題と方向性を示すほか、東アジア諸国の制度についても重点的に検討する。
著者紹介 上智大学総合人間科学部教授。専門は社会保障政策論、介護保険。著書に「介護保険見直しへの提言」「これでいいのか少子化対策」など。

(他の紹介)内容紹介 本書は、イギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、アメリカ、中国、韓国、台湾、シンガポール、日本の10ヵ国を取り上げ、各国の高齢化の現状、介護施策の歴史、介護保障システムの概要、その課題と今後の方向性について、それぞれの国の社会保障政策に詳しい学者・研究者が解説している。また、総論的な解説として序章で介護保障システムを分析・比較する際の基本的な視点を、補章では日本・ドイツ・韓国の介護保険制度の比較考察を編者が執筆している。
(他の紹介)目次 序章 高齢者介護保障システムの基本的視点
第1章 イギリスの介護保障
第2章 フランスの介護保障
第3章 ドイツの介護保障
第4章 スウェーデンの介護保障
第5章 アメリカの介護保障
第6章 中国の介護保障
第7章 韓国の介護保障
第8章 台湾・シンガポールの介護保障
第9章 日本の介護保障
補章 日本・ドイツ・韓国の介護保険制度の比較考察
(他の紹介)著者紹介 増田 雅暢
 上智大学総合人間科学部教授。社会保障政策論、介護保険が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。