検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時戦後の日本経済 上巻

著者名 J.B.コーヘン/著
出版者 岩波書店
出版年月 1951


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100397116332.1/コヘ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.B.コーヘン 大内 兵衛
2008
708.7 708.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210074055
書誌種別 和図書(一般)
著者名 J.B.コーヘン/著   大内 兵衛/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1951
ページ数 387,17P
大きさ 22
書名 戦時戦後の日本経済 上巻
書名ヨミ センジ センゴ ノ ニホン ケイザイ

(他の紹介)内容紹介 標準的な建築を対象に基礎的知識からディテール設計、工程に至るまで図解してわかりやすく解説。法規・規準類の改正に対応した改訂版。
(他の紹介)目次 1 鉄骨造の概要(架構種別
基礎
柱・梁
壁軸組
屋根
接合
参考図による解説)
2 部位別ディテール(ディテール部位分類表


開口部
天井
屋根
階段
耐火被覆
詳細図)
3 鉄骨造の工程
(他の紹介)著者紹介 伊藤 高光
 1927年埼玉県生まれ。1951年早稲田大学第一理工学部建築学科卒業。卒業と同時に建築事務所に勤務。1964年伊藤高光建築設計事務所設立。2007年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古谷 幸雄
 1936年広島県生まれ。1961年武蔵工業大学建築科卒業。広瀬鎌二建築技術研究所入所。1965年企画設計新社。1999年エヌディーエヌ企画設計(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 照雄
 1935年宮崎県生まれ。1957年関東学院大学工学部建築学科卒業。石井勇建築研究所入社。1965年武田建築構造設計室設立。1970年武田建築構造設計事務所に改組(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。