検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大統領の深淵 

著者名 フランソワ・ミッテラン/著
著者名ヨミ フランソワ ミッテラン
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103008199289.3/ミツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
289.3 289.3
Mitterrand François フランス-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510054568
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フランソワ・ミッテラン/著   エリー・ウィーゼル/著   平野 新介/訳
著者名ヨミ フランソワ ミッテラン エリー ウィーゼル ヒラノ シンスケ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1995.11
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-256911-5
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 大統領の深淵 
書名ヨミ ダイトウリョウ ノ シンエン
副書名 ある回想
副書名ヨミ アル カイソウ
内容紹介 EU統合・社会主義の崩壊など、激変するヨーロッパで強力な指導力を発揮したミッテランの回想。われわれの時代、政治、権力そして信仰など、森羅万象にわたる内容。ユダヤ人作家と、緊張をはらみつつも語り合う。

(他の紹介)内容紹介 今度は、あの山小屋へ行ってみようか―山を住処とし、山を仕事場とする、小屋番たちからの便り。『山と溪谷』において5年にわたり長期連載された、全国の小屋番たちによる人気リレーエッセイ、待望の単行本化。
(他の紹介)目次 第1章 山小屋の仕事十二カ月(山小屋の「正月」―山口孝(涸沢ヒュッテ)
尾瀬の季節―星菊芳(原の小屋) ほか)
第2章 新しいわが家をつくる(日本でいちばん小さな山小屋―手塚宗求(コロボックル・ヒュッテ)
愛鷹の翁―加藤満(愛鷹山荘) ほか)
第3章 山小屋に入り、山を見つめる(「新米管理人」、二年目の夏へ―清水ゆかり(朝日小屋)
小屋番、卒業します―橋本好弘(くろがね小屋) ほか)
第4章 山小屋をめぐる人々(登山者と小屋番―河村正博(塩見小屋)
山の哲人―星美知子(両俣小屋) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。