検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の図譜 蟲 

著者名 狩野 博幸/監修
著者名ヨミ カノ ヒロユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107813073721.0/エド/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
721.025 721.025
日本画-歴史 昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952195422
書誌種別 和図書(一般)
著者名 狩野 博幸/監修
著者名ヨミ カノ ヒロユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.6
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-25707-5
分類記号 721.025
分類記号 721.025
書名 江戸の図譜 蟲 
書名ヨミ エド ノ ズフ ムシ
内容紹介 喜多川歌麿「画本虫ゑらみ」、伊藤若冲「玄圃瑤華」、円山応挙「写生帖」…。驚異の観察力と精緻な筆づかいで描かれた江戸時代の絵画作品のうち、虫に特化した図譜をオールカラーで収録する。

(他の紹介)内容紹介 カントの純粋理性批判とは三批判書の全体である。しかし、これまで三批判書それぞれの個別研究や解説はみられたが、全体を一つのものとして解明したものはなかったのではないか。本書では、三批判書の全体を一つのものとしてとらえることから、この二百年間、正しく理解されたとは言い難いカント哲学を、真の人倫の哲学として改めて読み解く。
(他の紹介)目次 1 カント哲学の歴史的前提
2 カント哲学の成立
3 純粋理性批判の理念と遂行
4 純粋理性の超越論的分析論
5 純粋理性の超越論的弁証論
6 純粋理性の超越論的方法論
7 カントの人倫の哲学
8 近代世界哲学としてのカント哲学
(他の紹介)著者紹介 池内 健次
 1929年福岡県生まれ。1954年京都大学文学部哲学科卒業。東大寺学園中学・高校教諭。天理図書館司書。1990年定年退職。現在、哲学の研究・著述に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。