検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東大震災下の中国人虐殺事件 

著者名 今井 清一/監修
著者名ヨミ イマイ セイイチ
出版者 明石書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105862338210.69/カン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
210.69 210.69
朝鮮人虐殺事件(1923) 中国人(日本在留)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950662097
書誌種別 和図書(一般)
著者名 今井 清一/監修   仁木 ふみ子/編
著者名ヨミ イマイ セイイチ ニキ フミコ
出版者 明石書店
出版年月 2008.10
ページ数 957p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-2856-0
分類記号 210.69
分類記号 210.69
書名 関東大震災下の中国人虐殺事件 
書名ヨミ カントウ ダイシンサイカ ノ チュウゴクジン ギャクサツ ジケン
副書名 史料集
副書名ヨミ シリョウシュウ
内容紹介 関東大震災の時、当時の東京府南葛飾郡大島町その他で多数の中国人労働者が殺傷された事件と、僑日共済会会長王希天の殺害事件を中心に、中国人の救護と送還、政府間交渉の経緯などに関する史料を幅広く収める。

(他の紹介)目次 大島町事件と王希天事件
王希天の留学生としての活動と僑日共済会
在中国総領事・領事からの報告等
日中政府間の応酬
政府の善後策決定
罹災中国人の救護と送還
中国調査員と王正廷の来日
議会関係説明資料
中国側の被害者調査
中国と日本における追悼行事
賠償交渉と慰藉金問題
中国人労働者の入国取締り
(他の紹介)著者紹介 今井 清一
 1924年群馬県生。横浜市立大学名誉教授。専攻は日本近代政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仁木 ふみ子
 1926年生。大分県で高校教諭。1983年より日本教職員組合婦人部長、同中央執行委員。「全国高校女子教育問題研究会」会長、「関東大震災の時殺された中国人労働者を悼む会」後に改称「中国山地教育を支援する会」世話人、温州山地教育振興基金会副会長、宋慶齢日本基金会副理事長を歴任。現在は、中国宋慶齢基金会名誉理事、上海宋慶齢基金会名誉理事、「撫順の奇蹟を受け継ぐ会」代表、NPO中帰連平和記念館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。