検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きみが見つける物語 恋愛編(角川文庫)

著者名 有川 浩/[著]
著者名ヨミ アリカワ ヒロ
出版者 角川書店
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105351837B913.68/キミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有川 浩 乙一 梨屋 アリエ 東野 圭吾 山田 悠介 角川文庫編集部
2008
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950657265
書誌種別 和図書(一般)
著者名 有川 浩/[著]   乙一/[著]   梨屋 アリエ/[著]   東野 圭吾/[著]   山田 悠介/[著]   角川文庫編集部/編
著者名ヨミ アリカワ ヒロ オツイチ ナシヤ アリエ ヒガシノ ケイゴ ヤマダ ユウスケ カドカワ ブンコ ヘンシュウブ
出版者 角川書店
出版年月 2008.9
ページ数 321p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-389405-5
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 きみが見つける物語 恋愛編(角川文庫)
書名ヨミ キミ ガ ミツケル モノガタリ
副書名 十代のための新名作
副書名ヨミ ジュウダイ ノ タメ ノ シンメイサク
叢書名 角川文庫

(他の紹介)内容紹介 はじめて味わう胸の高鳴り、つないだ手。甘くて苦かった初恋。一晩じゅう泣き明かした失恋でさえも、いつかたいせつにしまっておきたい思い出になる…。旬の作家が集結、それぞれが描いた恋の物語とは?いまどきの名作を厳選、超豪華ラインアップでおくる短編小説集『きみが見つける物語 十代のための新名作』。「恋愛編」には、有川浩、乙一、梨屋アリエ、東野圭吾、山田悠介の傑作短編を収録。
(他の紹介)著者紹介 有川 浩
 高知県生まれ。2003年『塩の街 wish on my precious』(電撃文庫/アスキー・メディアワークス)の第10回電撃ゲーム小説大賞を受賞し翌年デビュー。06年『図書館戦争』(アスキー・メディアワークス)が「本の雑誌」の上半期エンターテインメント第1位に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乙一
 1978年福岡県生まれ。17歳の96年『夏と花火と私の死体』で第6回集英社ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞しデビュー。2003年『GOTH リストカット事件』(角川書店)で第3回本格ミステリ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梨屋 アリエ
 1971年栃木県生まれ。98年『でりばりぃAge』(講談社文庫)で第39回講談社児童文学新人賞を受賞し翌年単行本デビュー。2004年『ピアニッシシモ』(講談社文庫)で第33回児童文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東野 圭吾
 1958年大阪府生まれ。大阪府立大学工学部卒業。85年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。2006年『容疑者Xの献身』(文春文庫)で第134回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 悠介
 1981年東京都生まれ。2001年デビュー『リアル鬼ごっこ』(幻冬舎文庫)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 あおぞらフレーク   5-58
梨屋 アリエ/著
2 しあわせは子猫のかたち   59-115
乙一/著
3 黄泉の階段   117-220
山田 悠介/著
4 植物図鑑   Paederia scandens var.mairei   221-258
有川 浩/著
5 小さな故意の物語   259-321
東野 圭吾/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。