検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生になったらともだちずかん 

著者名 長谷川 康男/監修
著者名ヨミ ハセガワ ヤスオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107974438E/ショ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
989.83 989.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952319156
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長谷川 康男/監修
著者名ヨミ ハセガワ ヤスオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.1
ページ数 64p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-18431-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 小学生になったらともだちずかん 
書名ヨミ ショウガクセイ ニ ナッタラ トモダチ ズカン
内容紹介 親や先生を介さず、自分の力で友だちをつくるために知っておきたい「友だちのつくりかた」「仲良しでいるためのマナーやルール」「放課後、遊ぶときの注意」をイラストやマンガで紹介します。

(他の紹介)内容紹介 有史以来、強烈なイメージを伴って人類が語り続けてきた宇宙誕生の物語。物理学の知識や天体観測の技術が飛躍的に向上した現在、われわれが「見る」ことのできる天地創造はどのようなストーリーだろうか?読者はワインバーグの易しく明快な語り口をガイドに、開闢間もない宇宙の姿を目の当たりにするだろう。文庫化にあたり、原著が出版されてからCOBE衛星による最近の観測までを概観した原著者自らによる追補を新たに収録、「ビッグバン宇宙論」を一躍有名にした古典的名著の決定版。
(他の紹介)目次 1 序章:巨人と雌牛
2 宇宙の膨張
3 宇宙マイクロ波輻射背景
4 熱い宇宙の処方
5 最初の3分間
6 歴史的なよりみち
7 最初の100分の1秒間
8 エピローグ:これからの展望
原著者追補1 1976年以降の宇宙論
原著者追補2 1977年以降の宇宙論
解題『宇宙創成はじめの3分間』(佐藤文隆)
補遺
(他の紹介)著者紹介 ワインバーグ,S.
 1933年、ニューヨーク生まれ。コーネル大学を卒業し、コロンビア大学でPh.D.を取得。現在テキサス大学教授。専門は素粒子物理学。1979年にS.グラショウ、A.サラムとともに電弱理論への貢献でノーベル物理学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小尾 信彌
 1925年、東京生まれ。東京帝国大学理学部天文学科卒業。東京大学名誉教授。理学博士。専門は天体物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。