検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑誌新聞総かたろぐ 1991年版

著者名 メディア・リサーチ・センター株式会社/編集
著者名ヨミ メディア リサーチ センター カブシキ ガイシャ
出版者 メディア・リサーチ・センター
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100053503027.5/ザツ/1991貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210142772
書誌種別 和図書(一般)
著者名 メディア・リサーチ・センター株式会社/編集
著者名ヨミ メディア リサーチ センター カブシキ ガイシャ
出版者 メディア・リサーチ・センター
出版年月 1991.6
ページ数 1589p
大きさ 28cm
ISBN 4-89554-091-X
分類記号 027.5
分類記号 027.5
書名 雑誌新聞総かたろぐ 1991年版
書名ヨミ ザッシ シンブン ソウカタログ

(他の紹介)内容紹介 広範な知識と読解力を必要とする鎌倉時代の基本史料『吾妻鏡』。訓読法をはじめ、用字や歴史用語、主要人物の解説、系図、関係地図、合戦一覧、略年表など、読み解く上で不可欠な基礎知識を満載。必備の『吾妻鏡』百科。
(他の紹介)目次 『吾妻鏡』とは何か
1 『吾妻鏡』訓読法
2 用語・事項解説
3 主要人物
4 系図
5 関係地図・合戦一覧
6 『吾妻鏡』略年表
(他の紹介)著者紹介 関 幸彦
 1952年札幌市に生まれる。1985年学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻後期博士課程修了。現在、日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 実
 1951年千葉県に生まれる。1981年青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了(文学博士)。現在、京都女子大学宗教・文化研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。