検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トルコ・イスタンブールへ (旅のヒントBOOK)

著者名 クラリチェ洋子/著
著者名ヨミ クラリチェ ヨウコ
出版者 イカロス出版
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107959983292.74/クラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリア・カルメラ・ベトロ 吉村 作治 南條 郁子
2007
215.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952306502
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クラリチェ洋子/著
著者名ヨミ クラリチェ ヨウコ
出版者 イカロス出版
出版年月 2024.11
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-1523-7
分類記号 292.74
分類記号 292.74
書名 トルコ・イスタンブールへ (旅のヒントBOOK)
書名ヨミ トルコ イスタンブール エ
副書名 エキゾチックが素敵
副書名ヨミ エキゾチック ガ ステキ
内容紹介 ヨーロッパとアジアが交差するエキゾチックな街・イスタンブールの観光スポット、ショッピング・グルメ情報などを、イスタンブールで長年暮らした著者が詳しく紹介する。旅のヒントも掲載。データ:2024年7月現在。
著者紹介 東京都出身。上智大学外国語学部卒。イスタンブールに17年在住。
叢書名 旅のヒントBOOK



目次


内容細目

1 インダス越えて   仏教の中央アジア   13-61
山田 明爾/著
2 東トルキスタンにおける仏教の受容とその展開   67-112
橘堂 晃一/著
3 中央アジアの仏教写本   119-158
松田 和信/著
4 出土資料が語る宗教文化   イラン語圏の仏教を中心に   165-215
吉田 豊/著
5 中央アジアの仏教美術   221-257
宮治 昭/著
6 仏教信仰と社会   263-316
蓮池 利隆/著 山部 能宜/著
7 敦煌   文献・文化・美術   323-403
沖本 克己/著 川崎 ミチコ/著 濱田 瑞美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。