検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川は生きてる 平成18年度

著者名 国土交通省/編
著者名ヨミ コクド コウツウショウ
出版者 国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所
出版年月 2006


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104202684K86/コク/2006貸閲複可在庫 特コレ
2 0104202676K86/コク/2006貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土交通省 国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所
2007
913.6 913.6
農村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950503007
書誌種別 和図書(一般)
著者名 国土交通省/編   国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所/編
著者名ヨミ コクド コウツウショウ
出版者 国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所
出版年月 2006
ページ数 200p
大きさ 30cm
書名 川は生きてる 平成18年度
書名ヨミ カワ ワ イキテル
副書名 川の作文 応募作品集
副書名ヨミ カワ ノ サクブン オウボ サクヒン シュウ

(他の紹介)内容紹介 新発見原稿「霧の夜の出来事」ほか、横溝ルパン大活躍!単行本未収録作、ここに一挙収録。
(他の紹介)目次 創作・翻案篇(霧の夜の出来事
ルパン大盗伝
海底水晶宮
恐ろしきエイプリル・フール
化学教室の怪火 ほか)
評論・随筆・読物篇(ビーストンの面白さ
創作探偵小説集『心理試験』(新著評判)
幽霊屋敷
私の死ぬる日
ビーストンに現れる探偵 ほか)
(他の紹介)著者紹介 横溝 正史
 1902(明35)年、神戸市生まれ。本名正史。神戸二中卒業後、銀行勤務。21(大10)年「恐ろしきエイプリル・フール」が『新青年』懸賞に入選。同年、大阪薬学専門学校入学。卒業後は薬種業を営んでいたが、26年、江戸川乱歩の招きで上京し、博文館に入社。32(昭7)年、退社して創作に専念しようとしたが、翌年咯血。療養後の35年、「鬼火」で再起を果たす。45年、岡山に疎開。終戦後、長編「本陣殺人事件」を『宝石』に連載。同作品で第1回探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)を受賞。76年、勲三等瑞宝章を叙勲。81年(昭56)病歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横井 司
 1962年、石川県金沢市に生まれる。大東文化大学文学部日本文学科卒業。専修大学大学院文学研究科博士後期課程修了。95年、戦前の探偵小説に関する論考で、博士(文学)学位取得。『小説宝石』で書評を担当。現在、専修大学人文科学研究所特別研究員。日本推理作家協会・日本近代文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。