検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感染症法/検疫法 (重要法令シリーズ)

出版者 信山社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107454936498.6/カン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951920726
書誌種別 和図書(一般)
出版者 信山社
出版年月 2020.3
ページ数 4,477p
大きさ 22cm
ISBN 4-7972-7082-2
分類記号 498.6
分類記号 498.6
書名 感染症法/検疫法 (重要法令シリーズ)
書名ヨミ カンセンショウホウ ケンエキホウ
副書名 法律・施行令・施行規則
副書名ヨミ ホウリツ シコウレイ シコウ キソク
内容紹介 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が、その規定の対象となった重要2法令の全体像を1冊にまとめる。「新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令」等も収録。
叢書名 重要法令シリーズ

(他の紹介)内容紹介 実務に即した解説で実社会での民法の活用例がわかる。民法の基本的な考え方が具体的な問題を通じて理解できる。借地借家法、民事訴訟法、商法など関連法もふまえた解説。豊富な図解が複雑な“しくみ”と“流れ”を鮮やかに示す。
(他の紹介)目次 第1章 民法総則
第2章 物権
第3章 債権総論
第4章 契約
第5章 事務管理・不当利得・不法行為
第6章 親族・相続
(他の紹介)著者紹介 山崎 郁雄
 昭和5年東京生まれ。一橋大学経済学部卒業後、同大学法学部に学士入学し、昭和30年卒業。同年4月総理府事務官、公正取引委員会事務局審査部に勤務。31年司法試験合格、34年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。