検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気づきの効用 

著者名 石川 中/著
著者名ヨミ イシカワ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101656551493.7/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210163128
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 中/著
著者名ヨミ イシカワ ヒトシ
出版者 講談社
出版年月 1985.3
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-139613-7
分類記号 493.7
分類記号 493.7
書名 気づきの効用 
書名ヨミ キズキ ノ コウヨウ
副書名 心とからだの健康
副書名ヨミ ココロ ト カラダ ノ ケンコウ

(他の紹介)内容紹介 スウェーデンの世界遺産をウプサラ在住の著者が探訪し、その歴史的・文化的背景を多くの写真とともに詳述。
(他の紹介)目次 ターヌムの線刻画群
グリメトーンの電波局
軍港都市カールスクローナ
エーランド島南部の農耕地帯
ハンザ同盟都市ヴィスビー
ヴァイキング都市ビルカ・ホーヴゴーデン
ドロットニングホルムの王領地
スクーグスチルコゴーデン(森の墓地)
エンゲルスベリーの製鉄所
ファールンの大銅山地域〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 宇野 幹雄
 1947年、大阪市生まれ。1969年夏、交換留学生としてスウェーデンに滞在。1970年、同志社大学工学部工業化学科卒業。1971年、ウプサラ大学理学部入学。ウプサラ大学およびストックホルム大学の環境関連学科で単位を修得する。1972〜1974年、スウェーデン学術会議ツンドラ地帯調査プロジェクト(於:アビスコ)助手。1975年、ウプサラ大学理学部卒業。1980年、ウプサラ教育大学入学、そして卒業。1981〜2005年、ソッレンチューナ・コミューンおよびウプサラ・コミューンで公立中学校の数学・理科教員として教壇に立つ。現在、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。