蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105330740 | 388.0/グリ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム 高木 昌史 高木 万里子
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまちゃんとてんぐちゃん
加古 里子/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
くすのきだんちへおひっこし
武鹿 悦子/作,…
だるまさんの
かがくい ひろし…
ふしぎなナイフ
中村 牧江/さく…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
瀬田 貞二/やく…
ノンタンおよぐのだいすき
キヨノ サチコ/…
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ
間所 ひさこ/さ…
にゃんにゃん
長野 ヒデ子/さ…
ひよこ
中川 ひろたか/…
あっ!
中川 ひろたか/…
よしよし
三浦 太郎/作
ジオジオのかんむり
岸田 衿子/さく…
だるまさんが
かがくい ひろし…
へんしんマジック
あきやま ただし…
おでこぴたっ
武内 祐人/さく
だるまさんが
かがくい ひろし…
風林火山 : NHK大河ドラ…第2巻
井上 靖/原作,…
いいからいいから3
長谷川 義史/作
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
おはなつんつん
武内 祐人/さく
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
こりゃまてまて
中脇 初枝/ぶん…
ちいさなちいさなすてきなおうち
さかい さちえ/…
くまとりすのおやつ
きしだ えりこ/…
風林火山 : NHK大河ドラ…第1巻
井上 靖/原作,…
おこだでませんように
くすのき しげの…
おばけプリンセス♥まじょプリンセス
むらい かよ/著
わんわんにゃーにゃー
長 新太/さく・…
ちょうちょうひらひら
まど みちお/文…
風林火山 : NHK大河ドラ…第7巻
井上 靖/原作,…
ねずみのおいしゃさま
なかがわ まさふ…
みずたまレンズ
今森 光彦/さく
わんぱくだんのなつまつり
ゆきの ゆみこ/…
しんかんくんのパンやさん
のぶみ/さく
おばけのバケロン
もとした いづみ…
いじわる★おばけにんぎょう
むらい かよ/著
ぷっぷーぶっぶー
長野 ヒデ子/さ…
告白
湊 かなえ/著
あいさつ団長
よしなが こうた…
おばけvs.ドクロかめん
むらい かよ/著
つかんでぱっくん
わかやま しずこ…
すいかのたね
さとう わきこ/…
ひるもよるも名探偵
杉山 亮/作,中…
しんかんくんようちえんにいく
のぶみ/さく
もりのおふろ
西村 敏雄/さく
みずたまレンズ
今森 光彦/さく
ぼくのかえりみち
ひがし ちから/…
いろいろおんせん
ますだ ゆうこ/…
ゆーらりももんちゃん
とよた かずひこ…
バルバルさん
乾 栄里子/文,…
タンタンタンゴはパパふたり
ジャスティン・リ…
かばくん
岸田 衿子/さく…
いそがしいよる
さとう わきこ/…
まあちゃんのながいかみ
たかどの ほうこ…
かさじぞう : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
おすしのせかいりょこう
竹下 文子/文,…
かえるをのんだととさん : 日本の…
日野 十成/再話…
ノンタンおやすみなさい
キヨノ サチコ/…
きになるともだち
内田 麟太郎/作…
恐竜館 : 原寸大
冨田 幸光/監修…
まるさんかくぞう
及川 賢治/作,…
グレッグのダメ日記 : グレッグ・…
ジェフ・キニー/…
源氏物語 : 原文テキスト付1
紫式部/著,幸田…
ノンタンのたんじょうび
キヨノ サチコ/…
どうするどうするあなのなか
きむら ゆういち…
まあちゃんのまほう
たかどの ほうこ…
いちねんせいのがっこうたんけん
おか しゅうぞう…
うさぎのにんじん
なかがわ りえこ…
いろいろおせわになりました : わ…
やぎゅう げんい…
スヌーピーの感謝祭 : REMAS…
ビル・メレンデス…
ノンタンボールまてまてまて
キヨノ サチコ/…
ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう
キヨノ サチコ/…
ノンタンおねしょでしょん
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンえからおばけがとび…
もとした いづみ…
うさこちゃんとたれみみくん
ディック・ブルー…
おだんごぱん : ロシアの昔話
せた ていじ/や…
どんぐりとんぽろりん
武鹿 悦子/作,…
てのひらかいじゅう
松橋 利光/しゃ…
風林火山 : NHK大河ドラ…第3巻
井上 靖/原作,…
チャレンジミッケ!5
ウォルター・ウィ…
おにぎりくんがね…
とよた かずひこ…
しっぱいにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
グレッグのダメ日記 ボクの日記があ…
ジェフ・キニー/…
恐竜をさがせ!3
平山 廉/監修
たたんでむすんでぬのあそび
平野 恵理子/さ…
むしのもり
タダ サトシ/作
かぶと三十郎きみのために生きるの巻
宮西 達也/作・…
だるまちゃんとうさぎちゃん
加古 里子/さく…
やまこえのこえかわこえて
こいで やすこ/…
どこ? : ふしぎなまちのさがしも…
山形 明美/作
ルルとララのいちごのデザート
あんびる やすこ…
むしをたべるくさ
渡邉 弘晴/写真…
風林火山 : NHK大河ドラ…第6巻
井上 靖/原作,…
キャベたまたんていきえたキャベたま…
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[48]
尼子 騒兵衛/原…
うさこちゃんのさがしもの
ディック・ブルー…
おしり
三浦 太郎/作
前へ
次へ
ティンガティンガ・アートでたのし…2
しまおか ゆみこ…
世界の昔話を知るために!
石井 正己/編
ティンガティンガ・アートでたのし…1
しまおか ゆみこ…
蛇の文化史 : 世界の切手と蛇のは…
内藤 陽介/著
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンド…
ウェルズ恵子/著
13人のサンタクロース : アイス…
ブリアン・ピルキ…
ブリュンヒルデ : 伝説の系譜
石川 栄作/著
世界の魔法道具大事典 : 神話・伝…
テレサ・ベイン/…
ハナシ語りの民俗誌
川島 秀一/著
昔話「力太郎」ユーラシアを翔ける …
斧原 孝守/著
伝説の化けもの図鑑 : 怖い!でも…
山北 篤/監修,…
夢幻の動物事典 : 魔法の生きもの…
ドゥニーズ・クロ…
道志村の民話さんぽ : 自然の神々…
末 創一/編著
時空と共に : ボリビア先住民の民…
フェリックス・ラ…
アーサー王物語解剖図鑑 : ファン…
渡邉 浩司/監修…
日本昔ばなし
カルラ・ヴァレン…
巨人フィンの物語 : 北欧・日本巨…
中丸 禎子/訳・…
おとぎ話と神話に隠された古代史の真…
関 裕二/著
台湾の妖怪図鑑
何 敬堯/著,魚…
ふるさと日本の昔ばなし 決定版 :…
沼田 心之介/監…
民話・昔話全情報2016-2023
日外アソシエーツ…
ツンドラの記憶 : エスキモーに伝…
八木 清/編訳・…
ねえねえ、きょうのおはなしは… :…
大塚 勇三/再話…
50の傑作絵画で見る英雄と伝説の世…
ジェラール・ドゥ…
比島民譚集 : フィリピンの島々に…
火野 葦平/著,…
ツレが「ひと」ではなかった : 異…
川森 博司/著
<図説>世界の水の神話伝説百科
ヴェロニカ・スト…
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
「雪女」、百年の伝承 : 辺見じゅ…
遠田 勝/著
ハワイの伝承と神話
デイヴィッド・カ…
聖杯の神話 : アーサー王神話の魔…
ジョーゼフ・キャ…
マディバ・マジック : ネルソン・…
ネルソン・マンデ…
山梨妖怪地図 : 山梨の妖怪展2…3
大蛇堂/[画]
ブキの物語. クレオール民話
シュザンヌ・コメ…
山梨妖怪地図 : 山梨の妖怪展2…3
大蛇堂/[画]
ぶるぶるぞくぞくでもおもしろい!こ…
井上 コトリ/[…
シャルル・ペローと歩く民話の森
樋口 淳/著
図説世界の神獣・幻想動物 : ファ…
ボリア・サックス…
日本現代怪異事典続
朝里 樹/著
韓国民話の不思議な世界 : 鬼神・…
崔 仁鶴/編著,…
ハルモニが語る朝鮮王朝末の暮らしと…
フランセス・カー…
英国の幽霊城ミステリー
織守 きょうや/…
日本禹王事典
植村 善博/著,…
世界の女の子の昔話
中脇 初枝/再話…
わらいのお茶
山口昔ばなし大学…
震災を語り継ぐ : 関東大震災の記…
石井 正己/著
知と奇でめぐる近世地誌 : 名所図…
木越 俊介/著
山怪 : 山人が語る不思議な話朱
田中 康弘/著
シャルル・ペローとフランスの民話
樋口 淳/編訳,…
ロマ民族の口述伝承 : 童話・笑話…
金子 マーティン…
朝鮮民族説話の研究
孫 晋泰/著,金…
図説異形の変態 : 幻想動物変異百…
ジャン=バティス…
「笛吹き男」の正体 : 東方植民の…
浜本 隆志/著
土石流と水害 : 伝承・地名・防災
笹本 正治/著
ひどい民話を語る会
京極 夏彦/著,…
大迫力!NEO伝説の武器・刀剣・防…
朝里 樹/監修
ヨーロッパ中世の神話伝説の世界 :…
チャントリー・ウ…
モルドヴァ民話
グリゴーレ・ボテ…
ケルト神話・伝承事典
木村 正俊/著
声に出してよむ日本の昔ばなし
小澤 俊夫/監修
山梨妖怪地図 : 山梨の妖怪展2…2
大蛇堂/[画]
<図説>台湾の妖怪伝説
何 敬堯/著,甄…
猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実 : …
斧原 孝守/著
日本異類図典
朝里 樹/監修
桃太郎は嫁探しに行ったのか?
倉持 よつば/著
仮面をとった浦島太郎 : その正体…
高橋 大輔/著
一角獣の文化史百科 : ヴィジュア…
ミシェル・パスト…
武田氏の伝説 : 信虎 信玄 勝頼…
藤巻 愛子/編・…
すねこたんぱん
秋田昔ばなし大学…
昔話の扉をひらこう
小澤 俊夫/著
おとぎ話の心理学
M‐L.フォン・…
コスタリカ伝説集
エリアス・セレド…
世界怪異伝説事典
えいとえふ/著,…
昔話・伝説を知る事典
野村 純一/編,…
ドラゴンは爬虫類 : 骨格と進化か…
川崎 悟司/著
山梨のむかしむかし
カリブ海アンティル諸島の民話と伝説
テレーズ・ジョル…
グリムドイツ伝説集
グリム兄弟/編著…
英雄伝承の誕生 : 蒙古襲来の時代
福田 晃/著
民話・昔話集内容総覧
日外アソシエーツ…
民話・…県別・国別2012-2021
日外アソシエーツ…
弘法水の事典 : 日本各地に伝わる…
河野 忠/著
理科と算数で検証したら、わかって…2
柳田 理科雄/監…
雌牛のブーコラ
東京子ども図書館…
アイヌ民話集
更科 源蔵/著
山梨妖怪地図 : 山梨の妖怪…[1]
大蛇堂/[画]
アイヌ民族27の昔話
北原 モコットゥ…
理科と算数で検証したら、わかって…1
柳田 理科雄/監…
ヌシ : 神か妖怪か
伊藤 龍平/著
神秘のユニコーン事典 : 幻獣の伝…
Rustica …
アイルランド妖精物語
高畑 吉男/著
山怪 : 山人が語る不思議な話3
田中 康弘/著
昔ばなしは時空をこえて : …其の2
山梨むかしがたり…
日本人が知らない「スーホの白い馬」…
ミンガド・ボラグ…
幻想用語辞典
池上 良太/執筆…
幻獣とモンスター : 神話と幻想世…
タム・オマリー/…
日本災い伝承譚
大島 廣志/編
火の鳥ときつねのリシカ : チェコ…
木村 有子/編訳…
チベットの昔話
アルバート・L.…
石井桃子の日本昔話 : 『ふしぎな…
杉山 きく子/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950638903 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ヤーコプ・グリム/[著]
ヴィルヘルム・グリム/[著]
高木 昌史/編訳
高木 万里子/編訳
|
著者名ヨミ |
ヤーコプ グリム ヴィルヘルム グリム タカギ マサフミ タカギ マリコ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
8,217,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00891-7 |
分類記号 |
388.04
|
分類記号 |
388.04
|
書名 |
グリム兄弟メルヘン論集 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
グリム キョウダイ メルヘン ロンシュウ |
内容紹介 |
グリム童話で有名なグリム兄弟による口承文芸論を、時代別・ジャンル別に紹介。口承文芸の研究方法をめぐって思索を重ねていた兄ヤーコプの初期の論文や、兄弟が執筆した昔話・伝説・動物寓話の本質論などを収録する。 |
著者紹介 |
1785〜1863年。ドイツ生まれ。文筆活動、ベルリン大学教授などを務めた。 |
叢書名 |
叢書・ウニベルシタス
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふたりはなぜメルヘンに眼を向け、どんな魅力を感じたのか…。兄弟の伝承文芸学者としての側面に光を当てる。 |
(他の紹介)目次 |
1 初期論文(「古い伝説の一致について」(1807年) 「伝説と詩および歴史との関係についての考察」(1808年) ほか) 2 本質論(「昔話の本質」(1819年) 「伝説の本質」(1816年) ほか) 3 ケルトの妖精(「妖精案内」(1826年) 「アイルランド南部の妖精伝説と伝承」(1826年) ほか) 4 世界の昔話(「パンチャ・タントラ」(1826年) 「ペンタメローネ」(バジーレ)(1846年)/(1856年) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
グリム,ヤーコプ 1785‐1863。ドイツのハーナウ(現ヘッセン州)に生まれる。マールブルク大学で法律を学んだあと、『隠者新聞』に寄稿、文筆活動を開始し、ゲッティンゲン大学教授を経て、ベルリン大学教授を務めた。弟ヴィルヘルムと共に多数の著作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グリム,ヴィルヘルム 1786‐1859。ハーナウに生まれ、マールブルク大学で法律を学んだあと、主に中世ドイツ文学を研究、ゲッティンゲン大学教授を経て、ベルリン大学で教鞭をとった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高木 昌史 1944年生まれる。1975年、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。独文学専攻。現在成城大学文芸学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高木 万里子 1948年生まれる。1974年、東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了、独文学専攻。現在横浜市立大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 古い伝説の一致について
3-9
-
ヤーコプ・グリム/著
-
2 伝説と詩および歴史との関係についての考察
10-15
-
ヤーコプ・グリム/著
-
3 民衆詩の収集に関する回状
16-19
-
ヤーコプ・グリム/著
-
4 昔話の本質
23-57
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
5 伝説の本質
58-62
-
ヤーコプ・グリム/著
-
6 動物寓話の本質
63-68
-
ヤーコプ・グリム/著
-
7 妖精案内
71-111
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
8 アイルランド南部の妖精伝説と伝承
112-117
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
9 スコットランド高地人の俗信と祝祭娯楽
118-121
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
10 短編物語、昔話および伝説におけるシェイクスピアの典拠
122-125
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
11 パンチャ・タントラ
129-134
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
12 「ペンタメローネ」<バジーレ>
135-146
-
ヤーコプ・グリム/著 ヴィルヘルム・グリム/著
-
13 ペロー童話集
147-151
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
14 イギリス、スコットランド、アイルランド
152-158
-
ヴィルヘルム・グリム/著
-
15 ロシアの昔話
159-164
-
ヤーコプ・グリム/著
-
16 スペインの昔話
165-171
-
ヴィルヘルム・グリム/著
前のページへ