検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナットとボルト 

著者名 ロマ・アグラワル/著
著者名ヨミ ロマ アグラワル
出版者 草思社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107925711502/アグ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
909.04 909.04
児童文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952277887
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ロマ・アグラワル/著   牧尾 晴喜/訳
著者名ヨミ ロマ アグラワル マキオ ハルキ
出版者 草思社
出版年月 2024.7
ページ数 289,36p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2725-6
分類記号 502
分類記号 502
書名 ナットとボルト 
書名ヨミ ナット ト ボルト
副書名 世界を変えた7つの小さな発明
副書名ヨミ セカイ オ カエタ ナナツ ノ チイサナ ハツメイ
内容紹介 釘、車輪、ばね、磁石、レンズ、ひも、ポンプ。これらは原理自体は単純でも、歴史の発展に欠かせない。時計から人工心臓まで、小さくても劇的に人々の暮らしを変えた発明を、著者自身の体験とともに鮮やかに綴る。
著者紹介 インド系イギリス系アメリカ人。インペリアル・カレッジ・ロンドンで構造工学の修士号を取得。構造エンジニア。著書に「世界を変えた建築構造の物語」がある。

(他の紹介)内容紹介 山ではちょっとした不注意から、つまずいたり転んだりして大ケガや死に直結する大事故になることが多い。その危険因子はどこにあるのか―。7件の遭難事例を取り上げ、原因を探り、防ぐ方策を検証する。
(他の紹介)目次 富士山二〇〇〇年四月
北アルプス・北穂高岳二〇〇一年九月
大峰山脈・釈迦ヶ岳二〇〇六年五月
赤城山・黒桧山二〇〇七年一月
北アルプス・西穂独標二〇〇七年三月
南アルプス・北岳二〇〇七年六月
近年の事例 埼玉県警山岳救助隊からの報告
(他の紹介)著者紹介 羽根田 治
 1961年、埼玉県生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術の記事を、山岳専門誌『山と溪谷』や書籍などで発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている。現在は千葉と沖縄を行き来する生活を送る。鳩間ターフクラブ千葉支部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。