検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テディ&アニー 5

著者名 [ジェームズ・スティーブンソン/原作]
著者名ヨミ ジェームズ スティーブンソン
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103890232E/テデ/5貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金 容権
1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010064719
書誌種別 和図書(児童)
著者名 [ジェームズ・スティーブンソン/原作]   井辻 朱美/訳
著者名ヨミ ジェームズ スティーブンソン イツジ アケミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.11
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-309-90413-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 テディ&アニー 5
書名ヨミ テディ アンド アニー
副書名 The forgotten toys
副書名ヨミ ザ フォーガトン トイズ
内容紹介 ごみ箱にすてられた人形たちが新しい主人を求めて旅に出る絵本シリーズ。どろぼうが宝石店からダイヤの指輪を盗んだのをもくげきしたテディとアニー。警察犬のスキップと協力してどろぼうをつかまえようとしますが…。
どろぼうをつかまえろ!
ノーマン・レッドファーン/文

(他の紹介)内容紹介 国際的な大学都市ケンブリッジには、日本軍による捕虜虐待の悪夢に苦しむ元兵士たちが多く住んでいた。和解を求める人、拒絶する人―憎悪と赦しのはざまで、戦後世代の著者は元捕虜たちの話を聞き、彼らの生活に寄り添ううちに、誤解と理解が織りなす記憶の文化変容を体験する。やがて捕虜たちは日本を訪問し、かつての敵だった元日本兵たちと交流し、一九九八年の天皇・皇后の訪英を迎える。その舞台裏で何があったのか、当事者が物語る、日英和解をめぐるノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 記憶の街で(ケンブリッジの二つの顔
記憶の日曜日
癒しの天使か 記憶のテロリストか
二つのプロジェクト)
第2部 交ざりあう糸口(日本大使館
街と大学
ジェリーの青い壷
和解のポリティクス)
第3部 記憶の紡ぎ手 歴史の織り子(ナガサキ
元捕虜と日本大使
日英捕虜会議
日本への招待)
第4部 記憶の縦糸 和解の横糸(灰の水曜日
靖国訪問
天皇訪英
「ラトリーン」―ジャック・チョーカーの絵)
(他の紹介)著者紹介 小菅 信子
 1960年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了満期退学、ケンブリッジ大学国際研究センター客員研究員を経て、山梨学院大学法学部教授。近現代史・国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。