検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンの青春 (New Montgomery books)

著者名 L.M.モンゴメリ/作
著者名ヨミ L M モンゴメリ
出版者 篠崎書林
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103823589933/モン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土交通省総合政策局情報管理部
2008
391.207 391.207
空戦-歴史 空襲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410003396
書誌種別 和図書(一般)
著者名 L.M.モンゴメリ/作   谷詰 則子/訳
著者名ヨミ L M モンゴメリ タニズメ ノリコ
出版者 篠崎書林
出版年月 1990.9
ページ数 323p
大きさ 19cm
ISBN 4-7841-0487-9
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 アンの青春 (New Montgomery books)
書名ヨミ アン ノ セイシュン
叢書名 New Montgomery books

(他の紹介)内容紹介 飛行機の誕生が戦場を変えた!気球からの爆弾投下から絨毯爆撃、原爆投下まで。
(他の紹介)目次 第1章 第一次大戦ではじまった無差別爆撃(気球からの空爆
飛行機と飛行船の登場 ほか)
第2章 イギリスの無差別爆撃思想(ジュリオ・ドゥーエによる戦略爆撃の体系化
他国に広がるドゥーエ理論 ほか)
第3章 アメリカと空爆(第一次世界大戦でのアメリカの経験
アメリカ空軍と「精密爆撃」 ほか)
第4章 第二次世界大戦下のヨーロッパ(徐々に瓦解した相互自制
ワルシャワ空爆 ほか)
第5章 日本空爆と原爆投下(最初の日本本土空爆とお粗末な防空政策「隣組」政策 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 利幸
 広島市立大学広島平和研究所教授。西オーストラリア大学にて博士号取得。オーストラリアの大学で教員を長く務めた後、敬和学園大学教授を経て現職。第二次大戦期における戦争犯罪の比較分析を研究テーマとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。