検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空飛ぶ手紙 (まほうの絵本屋さん)

著者名 小手鞠 るい/作
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 出版ワークス
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107889693E/ソラ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小手鞠 るい 高橋 克也
2008
401 401
Kuhn Thomas Samuel 科学哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952248639
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小手鞠 るい/作   高橋 克也/絵
著者名ヨミ コデマリ ルイ タカハシ カツヤ
出版者 出版ワークス
出版年月 2024.3
ページ数 72p
大きさ 21cm
ISBN 4-910815-46-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 空飛ぶ手紙 (まほうの絵本屋さん)
書名ヨミ ソラトブ テガミ
内容紹介 夏のおわりに、公園で出会ったのぼるとすみれ。めぐる季節のなかで、ふたりは仲良くなっていきました。たがいの夢を語りあったふたりでしたが、のぼるが家族といっしょに遠い外国の町へ引っこすことになり…。
著者紹介 岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。「ある晴れた夏の朝」で小学館児童出版文化賞受賞。
叢書名 まほうの絵本屋さん

(他の紹介)内容紹介 著書『科学革命の構造』によってそれまでの科学史の常識に異を唱えたトーマス・S.クーン。特に「研究者の共同体にモデルとなる問題や解法を提供する一般的に認められた科学的業績」という意味で用いられた言葉「パラダイム」が与えた影響は大きい。具体的史料に依拠し考古学的手法で「知の連続的進歩」という通念を覆した、クーンの新概念を解説。
(他の紹介)目次 プロローグ 極私的「パラダイム」論
第1章 “科学”殺人事件
第2章 科学のアイデンティティ
第3章 偶像破壊者クーンの登場
第4章 『科学革命の構造』の構造
第5章 パラダイム論争―“科学”殺人事件の法廷
第6章 パラダイム論争の行方
エピローグ クーン追悼―生き返った科学
(他の紹介)著者紹介 野家 啓一
 1949年宮城県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、東北大学理事・附属図書館長・大学院文学研究科教授。専攻は科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。