検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

量子力学 (ちくま学芸文庫)

著者名 L.D.ランダウ/著
著者名ヨミ L D ランダウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105325054B421.3/ラン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950629861
書誌種別 和図書(一般)
著者名 L.D.ランダウ/著   E.M.リフシッツ/著   好村 滋洋/訳   井上 健男/訳
著者名ヨミ L D ランダウ E M リフシッツ コウムラ シゲヒロ イノウエ タケオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.6
ページ数 517p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09150-5
分類記号 421.3
分類記号 421.3
書名 量子力学 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ リョウシ リキガク
副書名 ランダウ=リフシッツ物理学小教程
副書名ヨミ ランダウ リフシッツ ブツリガク ショウキョウテイ
叢書名 ちくま学芸文庫
叢書名 Math & Science

(他の紹介)内容紹介 専門に進むまでの基礎課程で使える、簡潔で美しく、現代物理学をも射程に入れた教科書ができないか。それがランダウとリフシッツの新たな「小教程」構想だった。第1巻『力学・場の理論』は最小作用の原理にもとづく古典「力学」で始まり、電気「力学」へと進んだ。本書第2巻はいよいよ量子「力学」へと進む。ここでは非相対論的量子力学から相対論的理論までをいっきに登りつめる。“大教程”の大部の2巻をもとにしながら新構想で成ったほぼ別版。ことに相対論的理論は新稿に近い。よみがえった幻の名著。“大教程”への入門篇。
(他の紹介)目次 第1部 非相対論的理論(量子力学の基本概念
量子力学における保存則
シュレーディンガー方程式
摂動論
スピン
粒子の同等性
原子
2原子分子
弾性衝突
非弾性衝突)
第2部 相対論的理論(光子
ディラック方程式
粒子と反粒子
外場内の電子
輻射
ファインマン図形)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。