蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翻訳に生きて死んで
|
著者名 |
クォン ナミ/著
|
著者名ヨミ |
クォン ナミ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107899270 | 929.14/クォ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952250938 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
クォン ナミ/著
藤田 麗子/訳
|
著者名ヨミ |
クォン ナミ フジタ レイコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-83958-6 |
分類記号 |
929.14
|
分類記号 |
929.14
|
書名 |
翻訳に生きて死んで |
書名ヨミ |
ホンヤク ニ イキテ シンデ |
副書名 |
日本文学翻訳家の波乱万丈ライフ |
副書名ヨミ |
ニホン ブンガク ホンヤクカ ノ ハラン バンジョウ ライフ |
内容紹介 |
冗談じゃなく、本気で仕事中に“翻訳死”するかと思った-。村上春樹、村上龍、恩田陸など日本文学の韓国語訳を数多く手がける人気翻訳家クォン・ナミが、過酷で楽しい翻訳ライフを綴る。翻訳初心者へのアドバイスも満載。 |
著者紹介 |
韓国を代表する日本文学の翻訳家。エッセイスト。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アルコールに溺れる精神科医ディックと精神を病むその妻ニコル。南仏のリヴィエラ海岸とスイス山中の療養所を舞台に二人の哀切きわまりない魂の軌跡が描かれる―フィッツジェラルド生前最後の長篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フィッツジェラルド,F.スコット 1896‐1940。アメリカの小説家。いわゆる「ロスト・ジェネレーション」を代表する作家。プリンストン大学中退後、第一次大戦に従軍を志願。アラバマ駐屯地でゼルダ・セイヤーと出会い、1920年、処女作『楽園のこちら側』刊行後、結婚。妻ゼルダとともに当時の若者のライフスタイルに大きな影響を与え時代の寵児となる。晩年はアルコールに溺れ、精神を病んだゼルダとの葛藤など、失意の中で生涯を閉じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 慎一郎 1972年岡山市生まれ。京都大学大学院文学研究科准教授。専攻はアメリカ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ