検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワンガリ・マータイ (はじめての伝記えほん)

著者名 清水 あゆこ/文
著者名ヨミ シミズ アユコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107854614E/ワン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[紫式部 玉上 琢弥
1964
913.36 913.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952226063
書誌種別 和図書(一般)
著者名 清水 あゆこ/文   村形 まゆ/作画   斎藤 孝/監修
著者名ヨミ シミズ アユコ ムラカタ マユ サイトウ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.11
ページ数 40p
大きさ 18×19cm
ISBN 4-591-17954-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 ワンガリ・マータイ (はじめての伝記えほん)
書名ヨミ ワンガリ マータイ
内容紹介 ケニアに生まれたワンガリ・マータイは、失われた森を取り戻すために立ち上がりました。ノーベル平和賞を受賞した環境保護活動家、ワンガリ・マータイの生涯をやさしく描きます。解説、年表も掲載。
叢書名 はじめての伝記えほん

(他の紹介)内容紹介 二〇〇〇年に発足した介護保険。今、現場からは「「介護予防」とは?」「サービスを充分受けられない」「地域格差が拡大している」「介護士では生活できない」といった戸惑いの声が挙がっている。サービス利用者、その家族、介護従事者、行政担当者、政治家等、多数の関係者へのインタビューをもとに、早急に求められる処方箋を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 介護サービスが必要となったら
第2章 現場と政策とのあいだ
第3章 介護予防システム―その仕組みと有効性
第4章 介護保険の原点は何か
第5章 介護労働者から見る現場
第6章 障害者福祉における介護
終章 現場へ歩み寄るための道筋
(他の紹介)著者紹介 結城 康博
 1969年生まれ。淑徳大学社会福祉学部卒業。法政大学大学院修士課程修了(経済学)、同大学大学院博士課程修了(政治学)。地域包括支援センター勤務(社会福祉士・ケアマネジャー・介護福祉士)後、現在、淑徳大学准教授。教鞭を執る傍ら非常勤ケアマネジャーとしても勤務。専攻は社会保障論、社会福祉学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。