検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢詩で歳時記 

著者名 詹 満江/著
著者名ヨミ セン ミツエ
出版者 PHP研究所
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102461340921/セン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
316.1 316.1
個人情報保護法 プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310017351
書誌種別 和図書(一般)
著者名 詹 満江/著
著者名ヨミ セン ミツエ
出版者 PHP研究所
出版年月 1992.7
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-53669-7
分類記号 921
分類記号 921
書名 漢詩で歳時記 
書名ヨミ カンシ デ サイジキ

(他の紹介)内容紹介 英米との比較を通じた歴史的・基礎的検討と現在の国際水準という巨視的視点に立ちながら、原資料を猟歩し、丹念に分析したプライバシー・個人情報保護法研究の金字塔。
(他の紹介)目次 個人情報保護法の理念型と日本における各界の認識
第1部 プライバシー権の提唱と判例法的展開(プライバシー権の提唱とその背景
イギリスの判例法とプライバシー
アメリカの判例法とプライバシー
日本におけるプライバシー・個人情報をめぐる判例の展開
考察)
第2部 現代的プライバシー権の議論と国際的動向(現代的プライバシー権の議論
プライバシー保護の国際水準
考察)
第3部 個人情報保護法制の実現・展開(イギリスのデータ保護法とその運用状況
アメリカのプライバシー保護諸法
日本における個人情報保護法制の実現・展開
行政機関個人情報保護法の概要
考察)
個人情報保護法の理念と将来展望
(他の紹介)著者紹介 石井 夏生利
 1974年神戸市に生まれる。2007年中央大学大学院法学研究科国際企業関係法専攻博士後期課程修了、博士(法学)。2004年11月以降、情報セキュリティ大学院大学助手・助教を経て、現在、情報セキュリティ大学院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。