検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽は自由にする 

著者名 坂本 龍一/著
著者名ヨミ サカモト リュウイチ
出版者 新潮社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105391395764.7/サカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コリン・ホーキンズ 柳瀬 尚紀
1985
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950701210
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂本 龍一/著
著者名ヨミ サカモト リュウイチ
出版者 新潮社
出版年月 2009.2
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-410602-8
分類記号 764.7
分類記号 764.7
書名 音楽は自由にする 
書名ヨミ オンガク ワ ジユウ ニ スル
内容紹介 幼稚園での初めての作曲。厳格な父の記憶。高校でのストライキ。YMOの狂騒。「ラストエンペラー」での苦闘と栄光。同時多発テロの衝撃。そして辿りついた新しい音楽-。57年間の半生と音楽を自らの言葉で語った初の自伝。
著者紹介 1952年東京生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。映画「ラストエンペラー」でアカデミー賞作曲賞等を受賞。2006年音楽レーベル「commmons」設立。

(他の紹介)内容紹介 著者が幼い頃から何度も読み返しているジュール・ヴェルヌのこの冒険小説には謎があった。十五人の子供たちが漂流した無人島チェアマン島のモデルは、本当にマゼラン海峡にあるのか?南米、そしてニュージーランドへ。冒険好き作家が、南太平洋の島々に物語の謎を追ったミステリアスな旅。
(他の紹介)目次 1 小さくて多すぎるいやらしいものたち
2 アレウト族の鼻の横骨
3 マゼラン海峡へ
4 ハノーバー島への航海
5 アザラシの吠える声
6 絶海の孤島で何を食うか
7 太平洋ひと回り
8 世界でここだけしかない時間を持つ怪し島
9 漂流者をのせてさまよえる島


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。