検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

じごく小学校 4(じごく小学校シリーズ)

著者名 有田 奈央/作
著者名ヨミ アリタ ナオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107938649913/アリ/4貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
421.3 421.3
量子力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952286680
書誌種別 和図書(一般)
著者名 有田 奈央/作   安楽 雅志/絵
著者名ヨミ アリタ ナオ アンラク マサシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.8
ページ数 92p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-18248-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 じごく小学校 4(じごく小学校シリーズ)
書名ヨミ ジゴク ショウガッコウ
内容紹介 いたずらをしすぎて、ふたたびじごく小学校に戻ることになった、板図良強さん。久しぶりのじごく小学校で、悪いことのエリート「悪の優等生」となぜかいたずら対決をすることに…!?
著者紹介 福岡県生まれ。「おっぱいちゃん」でけんぶち絵本の里アルパカ賞受賞。ほかの作品に「じごくバス」「トイレこちゃん」など。
叢書名 じごく小学校シリーズ
いたずらの天才と悪の優等生

(他の紹介)内容紹介 「意識をもつ観測者」が状態を収縮させる力を認めるか、自分のコピーが無数に存在することを受け入れるか―。長らく信じられてきた「コペンハーゲン解釈」に代わり、最近の実験は「多世界解釈」を明確に支持している。本書は、解釈問題の歴史を丁寧に振り返ったうえで、並行世界を利用して“爆弾”を検知しているとしか思えない驚きの実験などを紹介しながら、なぜ「多世界解釈」が合理的なのかを論証していく。
(他の紹介)目次 不思議な世界
従来の描像に固執すると
推論による収縮
拡大されたホラー物語
先人の証言
ヒルベルト空間に移動せよ
望まれる局所性
多世界への導入
多世界を利用する1―信じがたい観測
多世界を利用する2―量子コンピュータ
多世界解釈の推進者たち
多世界の恐怖
古典戦士―ロジャー・ペンローズ
新時代の戦士―アントン・ツァイリンガー
多世界解釈の証明と改良
(他の紹介)著者紹介 ブルース,コリン
 欧州宇宙機構で研究活動に従事しながら、オックスフォード大学で量子力学の多世界解釈についての先端的な研究に携わる。物理や数学の問題を探偵小説ふうに解き明かせる数少ない書き手として、多くの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 純夫
 1949年生まれ。東京大学物理学科卒業。理学博士。文部省研究奨励員、ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所研究員、ボローニャ大学国立原子物理学研究所研究員を経て、現在、東京大学教養学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。