検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育白書 2022年版

著者名 全国保育団体連絡会/編
著者名ヨミ ゼンコク ホイク ダンタイ レンラクカイ
出版者 ちいさいなかま社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107710709376.1/ホイ/2022貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥泉 光
1988
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952128068
書誌種別 和図書(一般)
著者名 全国保育団体連絡会/編   保育研究所/編
著者名ヨミ ゼンコク ホイク ダンタイ レンラクカイ ホイク ケンキュウジョ
出版者 ちいさいなかま社
出版年月 2022.8
ページ数 333p
大きさ 26cm
ISBN 4-89464-291-1
分類記号 376.1
分類記号 376.1
書名 保育白書 2022年版
書名ヨミ ホイク ハクショ
内容紹介 幼い子ども・家族の今、子ども・子育て支援新制度の概要など、保育にかかわるさまざまな状況や制度を最新のデータ・情報をもとに解説する。「特集コロナ後にめざす保育」等も収録。

(他の紹介)目次 第1章 序論
第2章 魚類の生体防御
第3章 ウイルス病
第4章 細菌病
第5章 真菌病
第6章 原虫病
第7章 粘液胞子虫病
第8章 寄生虫病
第9章 環境性疾病およびストレス
第10章 栄養性疾病
第11章 感染症の診断法と病原体の分離・培養法
(他の紹介)著者紹介 小川 和夫
 1949年生、東京大学大学院農学系研究科修士課程修了、東京大学大学院農学生命科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
室賀 清邦
 1943年生、東京大学大学院農学系研究科修士課程修了、広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。