検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の思想家入門 (角川新書)

著者名 小川 仁志/[著]
著者名ヨミ オガワ ヒトシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107744872121.0/オガ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
121.02 121.02

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952143000
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小川 仁志/[著]
著者名ヨミ オガワ ヒトシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.11
ページ数 276p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082451-2
分類記号 121.02
分類記号 121.02
書名 日本の思想家入門 (角川新書)
書名ヨミ ニホン ノ シソウカ ニュウモン
副書名 「揺れる世界」を哲学するための羅針盤
副書名ヨミ ユレル セカイ オ テツガク スル タメ ノ ラシンバン
内容紹介 混迷の時代に、いったい何を行動の指針にしたらよいのか? パンデミックを生き抜くための救世主・親鸞、日本初SDGsの先駆者・空海…。主要な日本の思想家25名を選び、現代の重要課題別にその思想を紹介する。
著者紹介 京都府生まれ。名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。哲学者。山口大学国際総合科学部教授。著書に「孤独を生き抜く哲学」「不条理を乗り越える」など。
叢書名 角川新書

(他の紹介)内容紹介 「あべこべ城」での眠りから覚めたピラミッドキャップは、はやくもその力を発動し、モーリッツ教授をエジプトへと飛ばした!ピラミッドキャップを追って、クイーン、皇帝、探偵卿、ホテルベルリンらも一路エジプトへ。しかし、そんな人間たちの思惑を超えて、ピラミッドキャップは、地球を滅亡に導こうとしていた!ギザの三大ピラミッドに舞台をうつし、怪盗クイーンは地球を救えるか!?
(他の紹介)著者紹介 はやみね かおる
 1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業後、小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。