検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと富士百名山 

著者名 川村 匡由/著
著者名ヨミ カワムラ マサヨシ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103116208K296/カワ/貸閲複可在庫 特コレ
2 0103116190K296/カワ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103116182K296/カワ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
382.1 382.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610005830
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川村 匡由/著   秋本 敬子/著
著者名ヨミ カワムラ マサヨシ アキモト ケイコ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1996.3
ページ数 176p
大きさ 25cm
ISBN 4-635-17088-8
分類記号 291.09
分類記号 291.09
書名 ふるさと富士百名山 
書名ヨミ フルサト フジ ヒャクメイザン
内容紹介 日本全国にある「ふるさとの富士山」を紹介し、それぞれの歴史や富士山信仰、姿形、麓の人々のかかわり方などについて解説。登山コースや観光のポイント、宿泊施設などのデータも掲載。
著者紹介 1946年生まれ。現在、つくば国際大学産業社会学部教授。著書に「年金の基礎常識」など。

(他の紹介)目次 第1部 教育基本法改正を踏まえた教育改革の推進/「教育新時代」を拓く初等中等教育改革(教育基本法改正を踏まえた教育改革の推進
「教育新時代」を拓く初等中等教育改革)
第2部 文教・科学技術施策の動向と展開(生涯学習社会の実現
初等中等教育の一層の充実のために
高等教育の多様な発展のために
私立学校の振興のために
科学技術・学術政策の総合的推進
科学技術の戦略的重点化
科学技術システムの改革
スポーツの振興と心身の健やかな発達に向けて
「文化芸術立国」を目指して
国際交流・協力の充実に向けて
高度情報通信ネットワーク社会における新たな展開
新たな時代の文教施設を目指して
防災対策の充実
行政改革等の推進
政策評価等の推進)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。