検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虹の彼方に(オーヴァー・ザ・レインボウ) (新潮文庫)

著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101468361B913.6/タカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 源一郎
1988
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210154070
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 1988.4
ページ数 193p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-107811-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 虹の彼方に(オーヴァー・ザ・レインボウ) (新潮文庫)
書名ヨミ オーヴァー ザ レインボウ
叢書名 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 ロアルド・ダールの作品は、世界の42か国語に翻訳され、およそ1億人もの子供や大人たちに愛されている。軽快で皮肉たっぷりの文章と思いもよらない物語の成り行きが、人気の大きな秘密となっている。物語の中に数多く登場する詩や歌も、人気の的。そこには、ダールの世界の面白さがふんだんに詰めこまれている。本書は、こうした詩や歌だけを集めてつくられたもので、全部で47編。これまで発表されていなかったものも11編ふくまれている。
(他の紹介)目次 その1 さあさあ、みなさんいらっしゃい
その2 最良のふるまい
その3 めずらしすぎる生き物たち
その4 毒気がどくどく
その5 いるいる、こんなの
その6 さあさあ、みなさんごいっしょに
その7 おまけを少々
(他の紹介)著者紹介 ダール,ロアルド
 1916年、英国のウェールズ生まれ。18歳でパブリック・スクールのレプトン校を卒業。シェル石油会社に就職し、東アフリカ支店に勤務。23歳のとき、第二次世界大戦が始まり、英国空軍の戦闘機パイロットとして従軍。26歳になって空軍武官としてアメリカに渡り、海洋小説家のC・S・フォレスターに出会い、その依頼で自らの戦闘機事故のことを書いた「楽勝」という作品がサタデー・イヴニング・ポスト誌に載り、作家への第一歩を踏み出す。イギリスに帰国し、29歳で最初の短編集『飛行士たちの話』を出版、その後、『あなたに似た人』や『キス・キス』などを出版するにいたって、すぐれた短編作家として地位を確立した。『チョコレート工場の秘密』が大ヒットすると、一躍、子供の本の世界のスーパースターとなった。1990年11月、74歳でこの世を去る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。