検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

のぼうの城 

著者名 和田 竜/著
著者名ヨミ ワダ リョウ
出版者 小学館
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104319116913.6/ワダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
112 112
時間(哲学)
講談社エッセイ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950577839
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和田 竜/著
著者名ヨミ ワダ リョウ
出版者 小学館
出版年月 2007.12
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-386196-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 のぼうの城 
書名ヨミ ノボウ ノ シロ
内容紹介 時は乱世。天下統一を目指す秀吉の軍勢が唯一、落とせない城があった。武州・忍城。城主・成田長親は領民から「のぼう様」と呼ばれ泰然としている男だった…。智も仁も勇もないが人間臭い魅力で衆人を惹きつける英傑像を描く。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。早稲田大学経済学部卒。「忍ぶの城」で脚本界の大きな新人賞である「第29回城戸賞」を受賞。

(他の紹介)内容紹介 買うも地獄、買わぬも地獄。達意の文章で綴る、洋古書の魅力とコレクション地獄の恐怖。「パリ古書あんない」を増補、古書の匂いさらに色濃く、待望の新版!講談社エッセイ賞受賞。
(他の紹介)目次 はじめに 古書蒐集癖、あるいはパリの悪魔
モロッコ革の匂い(稀覯本は見つけやすい
唾捨書店
匂いでわかる ほか)
間奏曲(荒木一郎の教訓
この限りなき悪循環
古書の値段 ほか)
アンコール アール・デコの挿絵本、あるいは絶滅した恐龍
再アンコール パリ古書店あんない


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。