検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かにむかし (ともだちだいすき)

著者名 田畑 精一/作
著者名ヨミ タバタ セイイチ
出版者 童心社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105132203P/カニ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本作文の会
1979
210.5 210.5
社会保障-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950419740
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田畑 精一/作   木村 次郎/作
著者名ヨミ タバタ セイイチ キムラ ジロウ
出版者 童心社
出版年月 2006.5
ページ数 16場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08991-5
分類記号 C
分類記号 C
書名 かにむかし (ともだちだいすき)
書名ヨミ カニ ムカシ
内容紹介 ある日かにどんが、おいしそうなにぎりめしを見つけた。すると、さるどんがあらわれて、かにどんのにぎりめしと自分の柿の種を、むりやり取りかえさせてしまった…。代表的な日本民話「さるかにがっせん」の決定版。
叢書名 ともだちだいすき

(他の紹介)内容紹介 わが国唯一の総合年鑑。社会保障のいまを知りゆたかな社会を考える。最新動向、コラム、基本統計、諸外国の社会保障も網羅。
(他の紹介)目次 1 社会保障の成り立ち(社会保障の歴史と発展
わが国の社会保障
社会保障の費用)
2 社会保障の現状(医療・保健
介護
社会福祉
児童手当
年金
雇用と労災補償)
3 諸外国の社会保障の現状と動向(国際機関
イギリス
フランス
ドイツ
スウェーデン
アメリカ
大韓民国
オーストラリア)
資料編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。