検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あまがえる先生まよなかのびっくりコンサート (旺文社創作童話)

著者名 松岡 達英/さく
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 旺文社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105126148E/アマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
814 814
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950412281
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松岡 達英/さく
著者名ヨミ マツオカ タツヒデ
出版者 旺文社
出版年月 2006.4
ページ数 [32p]
大きさ 24×24cm
ISBN 4-01-069179-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 あまがえる先生まよなかのびっくりコンサート (旺文社創作童話)
書名ヨミ アマガエル センセイ マヨナカ ノ ビックリ コンサート
内容紹介 夏のある日、ぼくたち4ひきは、あまがえる先生の真夜中のコンサートに招待されました。その晩かぎりの大イベントなんだって。いったいどんなコンサートなんだろう…? 池にすむ生き物がたくさん出てくる自然科学絵本。
著者紹介 1944年新潟県長岡市生まれ。国内外に渡る自然観察の旅を背景に、多数の自然観察絵本を描く。厚生省児童福祉文化賞、絵本にっぽん賞などを受賞。
叢書名 旺文社創作童話

(他の紹介)内容紹介 日本人が培ってきたことばから、進歩し続けている科学の新しいことばまで、広い分野にわたる日本語を集成、絵と文章でわかりやすく説明した日本語絵事典。
(他の紹介)目次 日本の地理のことば
世界の地理のことば
地形のことば(1)海域の地形
地形のことば(2)陸上の地形
地図のことば
地球と環境のことば
(他の紹介)著者紹介 江川 清
 広島国際大学心理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 はだかの王さま   6-22
2 五つぶのえんどうまめ   23-33
3 みにくいあひるの子   34-53
4 えんどうまめの上にねたおひめさま   54-60
5 すずのへいたい   61-80
6 かね   81-91
7 ねむりの精のオーレおじさん   92-120
8 おやゆびひめ   121-154
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。