検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国人物レファレンス事典 4

著者名 日外アソシエーツ編集部/編
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103726808280.33/ガイ/4貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クロード・K.デュボワ 河野 万里子
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910003494
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ編集部/編
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1999.1
ページ数 739p
大きさ 22cm
分類記号 280.33
分類記号 280.33
書名 外国人物レファレンス事典 4
書名ヨミ ガイコク ジンブツ レファレンス ジテン
副書名 古代-19世紀
副書名ヨミ コダイ ジュウキュウセイキ
内容紹介 国内の代表的な人物事典、百科事典、歴史事典に掲載されている19世紀以前に活躍した外国人(西洋人・東洋人)の総索引。活動世代、地域・国名、身分、職業、業績などを掲載。4巻はR-Zの人物を収録。
R-Z

(他の紹介)内容紹介 あるくににおうじさまがうまれました。おうじさまはテオフィルとなづけられなにふじゆうなくくらしています。へやはおしろでいちばんいいところ。どんなものでもかってもらえます。でもテオフィルは、うれしくなさそう。いつも「いや」ばかりいうのです。
(他の紹介)著者紹介 デュボワ,クロード・K.
 1960年ベルギー生まれ。リェージュの美術学校で学ぶ。現在は数々の絵本を手がけながら、大学でも教鞭をとっている。印象派に影響を受けたイラストは、そのあたたかな色彩とやさしい筆づかいで好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 万里子
 1959年生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科を卒業。1993年には国際翻訳賞新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。