検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実在とは何か 

著者名 アダム・ベッカー/著
著者名ヨミ アダム ベッカー
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107742249421.3/ベッ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952041493
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アダム・ベッカー/著   吉田 三知世/訳
著者名ヨミ アダム ベッカー ヨシダ ミチヨ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.8
ページ数 478p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-86092-7
分類記号 421.3
分類記号 421.3
書名 実在とは何か 
書名ヨミ ジツザイ トワ ナニカ
副書名 量子力学に残された究極の問い
副書名ヨミ リョウシ リキガク ニ ノコサレタ キュウキョク ノ トイ
内容紹介 量子力学の数学の標準的な解釈である「コペンハーゲン解釈」の最大の謎は、世界を構成する基本物質、原子も電子も素粒子も「実在しない」という主張だ。この難問をめぐる科学者たちの壮大な論争をたどる。
著者紹介 1984年生まれ。ミシガン大学で宇宙物理学のPh.D.を取得。サイエンスライター。BBCやNew Scientistなどのメディアに寄稿。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。