蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105924815 | 229.2/アル/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.R.アルテーミエフ 菊池 俊彦 中村 和之 垣内 あと
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまちゃんとてんぐちゃん
加古 里子/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
くすのきだんちへおひっこし
武鹿 悦子/作,…
だるまさんの
かがくい ひろし…
ふしぎなナイフ
中村 牧江/さく…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
瀬田 貞二/やく…
ノンタンおよぐのだいすき
キヨノ サチコ/…
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ
間所 ひさこ/さ…
にゃんにゃん
長野 ヒデ子/さ…
ひよこ
中川 ひろたか/…
あっ!
中川 ひろたか/…
よしよし
三浦 太郎/作
ジオジオのかんむり
岸田 衿子/さく…
だるまさんが
かがくい ひろし…
へんしんマジック
あきやま ただし…
おでこぴたっ
武内 祐人/さく
だるまさんが
かがくい ひろし…
風林火山 : NHK大河ドラ…第2巻
井上 靖/原作,…
いいからいいから3
長谷川 義史/作
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
おはなつんつん
武内 祐人/さく
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
こりゃまてまて
中脇 初枝/ぶん…
ちいさなちいさなすてきなおうち
さかい さちえ/…
くまとりすのおやつ
きしだ えりこ/…
風林火山 : NHK大河ドラ…第1巻
井上 靖/原作,…
おこだでませんように
くすのき しげの…
おばけプリンセス♥まじょプリンセス
むらい かよ/著
わんわんにゃーにゃー
長 新太/さく・…
ちょうちょうひらひら
まど みちお/文…
風林火山 : NHK大河ドラ…第7巻
井上 靖/原作,…
ねずみのおいしゃさま
なかがわ まさふ…
みずたまレンズ
今森 光彦/さく
わんぱくだんのなつまつり
ゆきの ゆみこ/…
しんかんくんのパンやさん
のぶみ/さく
おばけのバケロン
もとした いづみ…
いじわる★おばけにんぎょう
むらい かよ/著
ぷっぷーぶっぶー
長野 ヒデ子/さ…
告白
湊 かなえ/著
あいさつ団長
よしなが こうた…
おばけvs.ドクロかめん
むらい かよ/著
つかんでぱっくん
わかやま しずこ…
すいかのたね
さとう わきこ/…
ひるもよるも名探偵
杉山 亮/作,中…
しんかんくんようちえんにいく
のぶみ/さく
もりのおふろ
西村 敏雄/さく
みずたまレンズ
今森 光彦/さく
ぼくのかえりみち
ひがし ちから/…
いろいろおんせん
ますだ ゆうこ/…
ゆーらりももんちゃん
とよた かずひこ…
バルバルさん
乾 栄里子/文,…
タンタンタンゴはパパふたり
ジャスティン・リ…
かばくん
岸田 衿子/さく…
いそがしいよる
さとう わきこ/…
まあちゃんのながいかみ
たかどの ほうこ…
かさじぞう : 日本の昔話
瀬田 貞二/再話…
おすしのせかいりょこう
竹下 文子/文,…
かえるをのんだととさん : 日本の…
日野 十成/再話…
ノンタンおやすみなさい
キヨノ サチコ/…
きになるともだち
内田 麟太郎/作…
恐竜館 : 原寸大
冨田 幸光/監修…
まるさんかくぞう
及川 賢治/作,…
グレッグのダメ日記 : グレッグ・…
ジェフ・キニー/…
ぐるんぱのようちえん
西内 ミナミ/さ…
源氏物語 : 原文テキスト付1
紫式部/著,幸田…
ノンタンのたんじょうび
キヨノ サチコ/…
あいしてくれてありがとう
宮西 達也/作絵
どうするどうするあなのなか
きむら ゆういち…
まあちゃんのまほう
たかどの ほうこ…
いちねんせいのがっこうたんけん
おか しゅうぞう…
うさぎのにんじん
なかがわ りえこ…
いろいろおせわになりました : わ…
やぎゅう げんい…
スヌーピーの感謝祭 : REMAS…
ビル・メレンデス…
ノンタンボールまてまてまて
キヨノ サチコ/…
ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう
キヨノ サチコ/…
ノンタンおねしょでしょん
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンえからおばけがとび…
もとした いづみ…
うさこちゃんとたれみみくん
ディック・ブルー…
おだんごぱん : ロシアの昔話
せた ていじ/や…
どんぐりとんぽろりん
武鹿 悦子/作,…
てのひらかいじゅう
松橋 利光/しゃ…
風林火山 : NHK大河ドラ…第3巻
井上 靖/原作,…
チャレンジミッケ!5
ウォルター・ウィ…
おにぎりくんがね…
とよた かずひこ…
しっぱいにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
グレッグのダメ日記 ボクの日記があ…
ジェフ・キニー/…
恐竜をさがせ!3
平山 廉/監修
たたんでむすんでぬのあそび
平野 恵理子/さ…
むしのもり
タダ サトシ/作
かぶと三十郎きみのために生きるの巻
宮西 達也/作・…
だるまちゃんとうさぎちゃん
加古 里子/さく…
やまこえのこえかわこえて
こいで やすこ/…
どこ? : ふしぎなまちのさがしも…
山形 明美/作
ルルとララのいちごのデザート
あんびる やすこ…
むしをたべるくさ
渡邉 弘晴/写真…
風林火山 : NHK大河ドラ…第6巻
井上 靖/原作,…
キャベたまたんていきえたキャベたま…
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[48]
尼子 騒兵衛/原…
前へ
次へ
写真が語るアイヌの近代 : 「見せ…
大坂 拓/著
アイヌ関連総合研究等助成事…第24号
アイヌ民族文化財…
エンチウ<樺太アイヌ>語会話入門 …
村崎 恭子/著
アイヌ民族33のニュース
北原 モコットゥ…
最新アイヌ学がわかる : 従来のア…
佐々木 史郎/監…
アイヌ語広文典
中川 裕/著
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ語地名の歴史
児島 恭子/著
アイヌがまなざす : 痛みの声を聴…
石原 真衣/著,…
アイヌ関連総合研究等助成事…第23号
アイヌ民族文化財…
つながるアイヌ考古学
関根 達人/著
海の幸の料理 : 浦河地方
ウポポイまるごとガイド : ウポポ…
北海道新聞社/編
エポエポアヤポ : アイヌ文学読本
トッカリ/著
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
近代・東北アイヌの残影を追って
筒井 功/著
ウアイヌコロ コタン アカラ ウポ…
国立アイヌ民族博…
アイヌ関連総合研究等助成事…第22号
アイヌ民族文化財…
アイヌの時空を旅する : 奪われぬ…
小坂 洋右/著
アイヌ力よ! : 次世代へのメッセ…
宇梶 静江/著
M.M.ドブロトヴォールスキィのア…
M.M.ドブロト…
「シレトコ岬の法則」を考える : …
大谷 和男/著
記号化される先住民/女性/子ども
石原 真衣/編著
アイヌ民族21の人物伝
北原 モコットゥ…
アイヌ文化史辞典
関根 達人/編,…
川の魚の料理 : 平取地方
アイヌのビーズ : 美と祈りの二万…
池谷 和信/編
もっと知りたいアイヌの美術
山崎 幸治/著
アイヌ関連総合研究等助成事…第21号
アイヌ民族文化財…
伝え守る : アイヌ三世代の物語
宇井 眞紀子/写…
アイヌ民話集
更科 源蔵/著
アイヌのくらし : 時代・地域・さ…
北海道博物館/編…
アイヌ民族27の昔話
北原 モコットゥ…
アイヌからみた北海道150年
石原 真衣/編著
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
北海道博物館第5回特別展「アイヌ語…
北海道博物館/編…
ニューエクスプレスプラス アイヌ語
中川 裕/著
アイヌ通史 : 「蝦夷」から先住民…
リチャード・シド…
アイヌの世界に生きる
茅辺 かのう/著
アィヌ語系地名総覧 : 青森から沖…
菅原 進/著
あいぬ物語
山辺 安之助/著…
「アイヌ新聞」記者高橋真 : 反骨…
合田 一道/著
子どもとまなぶアイヌ語
瀧口 夕美,中川…
アイヌ関連総合研究等助成事…第20号
アイヌ民族文化財…
健とアイヌ
町田 樹生/文・…
コタン生物記3
更科 源蔵/著,…
コタン生物記2
更科 源蔵/著,…
コタン生物記1
更科 源蔵/著,…
問いかけるアイヌ・アート
池田 忍/編,五…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
戦後アイヌ民族活動史
竹内 渉/著
久保寺逸彦著作集4
久保寺 逸彦/著
アイヌの物語世界
中川 裕/著
南極に立った樺太アイヌ : 白瀬南…
佐藤 忠悦/著
映し出されたアイヌ文化 : 英国人…
国立歴史民俗博物…
国立アイヌ民族博物館ガイドブック
国立アイヌ民族博…
カムイの世界 : 語り継がれるアイ…
堀内 みさ/著,…
伝えたいアイヌ民族の紋様
小川 早苗/[編…
<沈黙>の自伝的民族誌(オートエス…
石原 真衣/著
アイヌ関連総合研究等助成事…第19号
アイヌ民族文化財…
アイヌの美しき手仕事 : 柳宗悦と…
北海道立近代美術…
アイヌの世界観 : 「ことば」から…
山田 孝子/[著…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ語地名と北海道 : 地名をと…
北海道博物館/編…
アイヌ童話集
金田一 京助/[…
アイヌのごはん : 自然の恵み
藤村 久和/監修
アイヌの法的地位と国の不正義 : …
市川 守弘/著
アイヌ近現代史読本
小笠原 信之/著
アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカ…
中川 裕/著
アネサラシネウプソロ : アイヌと…
遠山 サキ/語り…
どっち?どっち?アイヌはどっち?
なににぬこ/ぶん…
アイヌ関連総合研究等助…第18号下巻
アイヌ民族文化財…
アイヌ関連総合研究等助…第18号上巻
アイヌ民族文化財…
アイヌ文化の大研究 : 歴史、暮ら…
中川 裕/監修
地図でみるアイヌの歴史 : 縄文か…
平山 裕人/著
キムンカムイとアイヌ : 春夏秋冬
アイヌ民族文化財…
アイヌ : もっと知りたい!くらし…
北原 モコットゥ…
先住民アイヌはどんな歴史を歩んでき…
坂田 美奈子/著
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
アイヌ民族:歴史と現在 : 未来を…
図解アイヌ
角田 陽一/著
いま学ぶアイヌ民族の歴史
加藤 博文/編,…
アイヌ文化と森 : 人々と森の関わ…
手塚 薫/編著,…
20年のあゆみ : 公益財団法人ア…
アイヌ文化振興・…
ほら、見てごらん
多羽田 勝/ぶん…
森でひろったふしぎな赤ちゃん : …
アイヌ民話撰集企…
アイヌ民族命の継承 : 前沢卓写真…
前沢 卓/写真
アイヌ民族法制と憲法
中村 睦男/著
アイヌ文化の基礎知識
アイヌ民族博物館…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950613851 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
A.R.アルテーミエフ/著
菊池 俊彦/監修
中村 和之/監修
垣内 あと/訳
|
著者名ヨミ |
A R アルテーミエフ キクチ トシヒコ ナカムラ カズユキ カキウチ アト |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
10,138p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8329-6698-7 |
分類記号 |
229.2
|
分類記号 |
229.2
|
書名 |
ヌルガン永寧寺遺跡と碑文 |
書名ヨミ |
ヌルガン エイネイジ イセキ ト ヒブン |
副書名 |
15世紀の北東アジアとアイヌ民族 |
副書名ヨミ |
ジュウゴセイキ ノ ホクトウ アジア ト アイヌ ミンゾク |
内容紹介 |
ヌルガン永寧寺碑文に記述されているサハリン島の諸民族は、明朝とどのような関係にあったのか。辺境の地だったヌルガンになぜ仏教寺院が建立されたのか。ヌルガン永寧寺遺跡における発掘調査の報告をまとめる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、アムール川の下流域、現在のハバーロフスク地方ウリチ地区ティル村のアムール川の断崖の上に1413年に建設され、ついで1433年に再建された仏教の三尊のひとつである観世音菩薩、いわゆる観音菩薩を祀る永寧寺について述べるものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ティル遺跡の発見と研究史 第2章 永楽年代寺院 第3章 宣徳年代寺院 第4章 1260年代の祠堂 |
(他の紹介)著者紹介 |
アルテーミエフ,アレクサーンドル・ルドリフォーヴィチ 1958年ソ連邦エストニア共和国タルトゥ生まれ。1981年レニングラード大学歴史学部考古学科卒業。1982〜1984年徴兵制によりカレリア自治共和国で従軍。1985〜1987年ソ連邦科学アカデミー考古学研究所の大学院で学ぶ。1988年博士候補学位取得(モスクワ大学)。1988年ソ連邦科学アカデミー極東支部極東諸民族歴史学・考古学・民族学研究所(在ウラジオストーク)研究員。1997年博士学位取得(極東大学)。2005年没(当時の職:ロシア科学アカデミー極東支部極東諸民族歴史学・考古学・民族学研究所副所長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菊池 俊彦 1943年群馬県伊勢崎市生まれ。1967年北海道大学文学部卒業(東洋史専攻)。1967年北海道大学助手、1978年同助教授、1991年同教授。1997年濱田青陵賞受賞、博士学位取得(北海道大学)。2006年北海道大学を退職、名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 和之 1956年北海道釧路市生まれ。1978年北海道大学文学部卒業(東洋史専攻)。1978〜2001年北海道内の高等学校教諭。2001年函館工業高等専門学校助教授、2002年同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 垣内 あと 1967年兵庫県神戸市生まれ。1991年北海道大学文学部卒業(西洋史専攻)。1992〜1994年ウクライナ・キエフ大学留学。1995〜2000年商事会社、旅行会社に勤務。2001年フリーのロシア語・ウクライナ語通訳翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ