検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年弁護士セオの事件簿 7

著者名 ジョン・グリシャム/作
著者名ヨミ ジョン グリシャム
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107584476933/グリ/7貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952018393
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジョン・グリシャム/作   石崎 洋司/訳
著者名ヨミ ジョン グリシャム イシザキ ヒロシ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.5
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-86049-4
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 少年弁護士セオの事件簿 7
書名ヨミ ショウネン ベンゴシ セオ ノ ジケンボ
内容紹介 セオの親友、ウッディの元気がない。強盗事件に関わり、ウッディ兄弟は留置所に入れられてしまう。本当に罰を受けるべきなのは、誰か? セオが法のしくみの闇に迫る! 巨匠グリシャムによる、ジュニア向け法廷ミステリー。
著者紹介 1955年アメリカ生まれ。10年間の弁護士勤務を経て、作家となる。著書に「法律事務所」「ペリカン文書」「依頼人」など。
無実の共犯者

(他の紹介)内容紹介 建設コンサルタント・二宮の菩提寺で起きたトラブルに、ヤクザの桑原が喰いついた。鎌倉時代から続く伝統宗教の宝物「懐海聖人絵伝」。その絵柄を染め抜いたスカーフを作るために住職が振り出した約束手形を使い、ふたりは本山に返却されていない三巻一組の絵巻物を狙う。極道、美人画商、悪徳刑事が入り乱れ、渾沌とする争奪戦の行方は―。ミステリ史上最凶コンビ再び!直木賞受賞作『破門』へ続く、「疫病神」シリーズ!
(他の紹介)著者紹介 黒川 博行
 1949年3月4日愛媛県生まれ。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。大阪府立高校の美術教師を経て、83年、『二度のお別れ』が第1回サントリーミステリー大賞佳作。86年、『キャッツアイころがった』で第4回サントリーミステリー大賞を受賞。96年、『カウント・プラン』で第49回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。2014年、『破門』で第151回直木三十五賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。