検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

間違いだらけの少年H 

著者名 山中 恒/著
著者名ヨミ ヤマナカ ヒサシ
出版者 辺境社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103770426910.268/セノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平岩 弓枝
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910027970
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山中 恒/著   山中 典子/著
著者名ヨミ ヤマナカ ヒサシ ヤマナカ ノリコ
出版者 辺境社
出版年月 1999.5
ページ数 845p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-95028-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 間違いだらけの少年H 
書名ヨミ マチガイダラケ ノ ショウネン エイチ
副書名 銃後生活史の研究と手引き
副書名ヨミ ジュウゴ セイカツシ ノ ケンキュウ ト テビキ
内容紹介 「少国民H=山中恒」と「戦後派N=山中典子」のコンビが世代差を超えて、風化しつつある銃後史(戦後生活史)を学び直しながら、多くの資料を駆使して妹尾河童「少年H」の間違いの原因に鋭く迫る。
著者紹介 1931年北海道生まれ。早稲田大学第二文学部演劇科卒業。児童読物作家。著書に「あばれはっちゃく」「かっとびマメノスケがゆく」ほか。

(他の紹介)内容紹介 長助の近所の質屋に空巣が入った。犯人を捕えて取り戻した銭箱に、メキシコ・ドルラルと呼ばれる洋銀が一枚…。日米間の不公平な通貨両替を利用し、闇の両替で私腹を肥やす小判商人を追って、東吾や源三郎、そして麻太郎と源太郎の少年コンビが活躍する表題作をはじめ、騒然とした幕末の世情と揺れる人の心を描く七篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 平岩 弓枝
 昭和7(1932)年、代々木八幡神社の一人娘として生れる。30年日本女子大国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で第25回吉川英治文学賞受賞。平成10年、第46回菊池寛賞を受賞。平成16年、文化功労者。テレビドラマ、芝居の脚本も数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。