検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NMR分光学 

著者名 齊藤 肇/著
著者名ヨミ サイトウ ハジメ
出版者 東京化学同人
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2021/01/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
509.6 509.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950611303
書誌種別 和図書(一般)
著者名 齊藤 肇/著   安藤 勲/著   内藤 晶/著
著者名ヨミ サイトウ ハジメ アンドウ イサオ ナイトウ アキラ
出版者 東京化学同人
出版年月 2008.4
ページ数 8,271p
大きさ 21cm
ISBN 4-8079-0682-6
分類記号 433.57
分類記号 433.57
書名 NMR分光学 
書名ヨミ エヌエムアール ブンコウガク
副書名 基礎と応用
副書名ヨミ キソ ト オウヨウ
内容紹介 核磁気共鳴(NMR)の基礎概念から、最新の成果を含めた広範囲にわたる分野の応用まで、簡潔に解説したテキスト。密度行列と直積演算子なども付録として収録。

(他の紹介)目次 第1部 NMR分光学の基礎(NMRの原理
高分解能NMR
スペクトル測定
緩和時間
化学交換
固体高分解能NMR
多次元NMRスペクトル)
第2部 NMR測定の実際(有機化合物の構造決定
生理活性ペプチド
タンパク質の3D構造
膜タンパク質
アミロイドタンパク質
高分子材料の可視化
ゲル
高分子液晶の分子構造
機能性高文氏
天然高分子
有機金属化合物,半導体
ケイ酸塩
食品科学)
第3部 NMR手法の展開(NMRパラメーター:電子状態理論による評価
多次元NMRの展開
NMRイメージングとMRS)
付録
(他の紹介)著者紹介 齊藤 肇
 1937年兵庫県に生まれる。1963年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。元国立がんセンター研究所生物物理部量子化学研究室長。姫路工業大学名誉教授。専攻は磁気共鳴、生物物理学。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安藤 勲
 1941年東京に生まれる。1972年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。東京工業大学名誉教授。専攻は高分子工学。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 晶
 1949年京都府に生まれる。1978年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現、横浜国立大学大学院工学研究院教授。専攻は生物物理化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。