蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治物売図聚 別冊
|
著者名 |
三谷 一馬/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ カズマ |
出版者 |
三樹書房
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0100544576 | 384.3/ミタ/ | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫3 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
100万回生きたねこ
佐野 洋子/作・…
もこもこもこ
谷川 俊太郎/作…
ふたりはいつも
アーノルド・ロー…
ひらいた ひらいた
わかやま けん/…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
ぐりとぐらのかいすいよく
なかがわ りえこ…
よあけ
ユリー・シュルヴ…
たべたのだあれ
五味 太郎/さく
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
ぎったんばっこん
なかえ よしを/…
ものぐさトミー
ペーン・デュボア…
悪魔の手毬唄
市川 崑/監督,…
おりょうりとうさん
さとう わきこ/…
かくしたの だあれ
五味 太郎/さく
わにがわになる
多田 ヒロシ/著
ねずみのすもう
大川 悦生/作,…
ターちゃんとペリカン
ドン・フリーマン…
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
フィリップ・K・…
ふんふん なんだかいいにおい
にしまき かやこ…
いろいろへんないろのはじまり
アーノルド・ロー…
ゆびくん
五味 太郎/作・…
いちご
新宮 晋/[作]…
あらいぐまとねずみたち
大友 康夫/さく…
まいごのアンガス
マージョリー・フ…
くつやさんと10にんのこびと : …
グリム/[原作]…
ほしになったりゅうのきば
君島 久子/再話…
おやすみみみずく
パット=ハッチン…
やっぱりおおかみ
ささき まき/さ…
うらしまたろう
時田 史郎/再話…
おはなし ばんざい
アーノルド・ロー…
はじめてのおるすばん
しみず みちを/…
ふわふわくんとアルフレッド
ドロシー・マリノ…
フランシスのおともだち
ラッセル・ホーバ…
うさぎとおんどりときつね
レーベデフ/文・…
ちいさいおうち
バージニア・バー…
ゆきおんな
まつたに みよこ…
えんにち
五十嵐 豊子/え
てんぷらぴりぴり
まど みちお/著
木のうた
イエラ・マリ/さ…
ジェインのもうふ
アーサー=ミラー…
一つの花
今西 祐行/文,…
ゼラルダと人喰い鬼
トミー・ウンゲラ…
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
連続群論下
ポントリャーギン…
世界の民話1
小沢 俊夫/編
堀辰雄全集第3巻
堀 辰雄/[著]
監獄の誕生 : 監視と処罰
ミシェル・フーコ…
富士山麓史
富士急行50年史…
Mouse Soup
by Arnol…
隊商 : キャラバン
ハウフ/作,高橋…
Anne of Green Gab…
L. M. Mo…
もこもこもこ
谷川 俊太郎/作…
だいじなとどけもの
モーリス・センダ…
カレワラ : フィンランド叙事詩上
リョンロット/編…
山梨の洋風建築 : 藤村式建築百年
植松 光宏/著
堀辰雄全集第1巻
堀 辰雄/[著]
成功哲学 : やる気と自信がわいて…
ナポレオン・ヒル…
サルトル
村上 嘉隆/著
きつねの窓
安房 直子/文,…
こすずめのぼうけん
ルース・エインワ…
マザー・グースのうた第1集
谷川 俊太郎/訳…
山梨のワイン発達史 : 勝沼ワイン…
上野 晴朗/著
甲斐地名考
佐藤 八郎/著
双葉町誌
双葉町誌編集委員…
きみなんかだいきらいさ
ジャニス・メイ・…
甲州庶民伝
NHK甲府放送局…
思い出のままに
秋山 忠雄/著
日本古典文学大系29
The Important Boo…
words by…
われらをめぐる海
レイチェル・カー…
劒岳 : 点の記
新田 次郎/著
またまたぞうのエルマー
デイビッド・マッ…
The Egg
Dick Bru…
ひみつのかくればしょ
レイニイ=ベネッ…
かみさまとふくろうのはなし : ア…
更科 源蔵/文,…
くんちゃんのだいりょこう
ドロシー・マリノ…
おとうさんだいすき
司 修/作・文・…
いたい いたいはとんでいけ
松谷 みよ子/文…
なにをたべたかわかる?
長 新太/さく・…
地方病とのたたかい
山梨地方病撲滅協…
ももの栽培
山梨県果樹担当普…
勝沼氏館跡調査概報2
勝沼氏館跡調査団…
季節のない街
山本 周五郎/[…
唯物論と経験批判論下巻
レーニン/著,佐…
唯物論と経験批判論上巻
レーニン/著,佐…
うみさち やまさち
槇 晧志/文,林…
のうさぎのフルー
リダ/ぶん,いし…
ひとのからだ
毛利 子来/著,…
水郷から来た女
平岩 弓枝/著
山茶花は見た
平岩 弓枝/著
初代駅逓正 杉浦譲 : ある幕臣か…
高橋 善七/[著…
堀辰雄全集第2巻
堀 辰雄/[著]
日本古典文学大系6
奔馬
三島 由紀夫/[…
楢山節考
深沢 七郎/著
金子文子・朴烈裁判記録 : 最高裁…
再審準備会/編集
未刊随筆百種第9巻
三田村 鳶魚/編
月刊・甲州人人 昭…昭和52年8月号
月刊・甲州人人 昭…昭和52年2月号
甲斐路 №30№30
前へ
次へ
超図解仏像大事典 : 疑問がすべて…
村松 哲文/監修…
家の神さま : 民間信仰にみる神と…
鶴岡 幸彦/文,…
東大寺未指定彫刻調査報告書第1冊
東大寺/編集
江戸大仏
三船 温尚/編,…
国宝クラス仏をさがせ!
瀬谷 貴之/著
當麻寺の仁王さん : 特集展示修理…
なら歴史芸術文化…
「社寺等における文化財の安全対策に…
京都国立博物館/…
発見!ほとけさまのかたち : 見る…
奈良国立博物館/…
イラスト図解お寺の仏像 : 見わけ…
「お寺の仏像」編…
華厳宗元興寺所蔵彫刻調査報告書
元興寺文化財研究…
山梨県指定文化財木造源頼朝坐像 :…
つなぐ/編集,山…
天心が託した国宝の未来 : 新納忠…
茨城県天心記念五…
儀礼と仏像
倉本 尚徳/著,…
駒澤大学仏教学部教授が語る仏像鑑賞…
村松 哲文/著
見仏記道草篇
いとう せいこう…
身延山大学ラオス世界遺産仏像修復プ…
仏師から見た日本仏像史 : 一刀三…
江里 康慧/著
東アジア仏像史論
藤岡 穣/著
深大寺の白鳳仏 : 武蔵野にもたら…
貴田 正子/著
人気の三種が彫れる仏像彫刻 : 大…
関 侊雲/監修,…
古典彫刻技法大全
籔内 佐斗司/監…
やさしい仏像彫刻 : はじめてでも…
鈴木 謙太郎/監…
弥勒造像史における「間-世界性」表…
泉 武夫/研究代…
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…奈良編
中村 文人/著,…
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…京都編
中村 文人/著,…
仏像さんを師とせよ : 仏像修理の…
八坂 寿史/著
仏像の秘密を読む
山崎 隆之/[著…
廃寺のみ仏たちは、今 …奈良県東部編
小倉 つき子/著
熊谷市史調査報告書 : …1 本編
熊谷市教育委員会…
熊谷市史調査報告書 : …1 図版編
熊谷市教育委員会…
仏像の表象機能に関わる総合的調査研…
有賀 祥隆/研究…
永野鹿鳴荘ガラス乾板資料調査概報5
帝塚山大学奈良学…
永野鹿鳴荘ガラス乾板資料調査概報4
帝塚山大学奈良学…
日本の仏様解剖図鑑 : 仏教の世界…
瓜生 中/著
対比でみる日本の仏像 : 鑑賞ポケ…
鈴木 喜博/著,…
チベット密教仏図典
森 雅秀/著,宮…
みるみるつながる仏像図鑑 : 流れ…
三宅 久雄/監修…
国指定史跡大分元町石仏 : 保存…2
永野鹿鳴荘ガラス乾板資料調査概報3
帝塚山大学奈良学…
永野鹿鳴荘ガラス乾板資料調査概報2
帝塚山大学奈良学…
仏師とその工房をめぐる諸問題 : …
興膳 宏/編集
九州仏像史入門 : 太宰府を中心に
井形 進/著
ほとけの姿
西村 公朝/著
昭和五十四年の石仏調査日誌
石川 博司/著
不動明王を彫る
松久宗琳佛所/監…
もっと知りたい慶派の仏たち
根立 研介/著
快慶・定慶のみほとけ : 京都大報…
快慶/[ほか作]…
寺と仏像手帳
土門 拳/著,藤…
近代文化財保護制度と木喰仏の研究 …
長谷 洋一/講師
阿修羅像のひみつ : 興福寺中金堂…
興福寺/監修,多…
仏像と日本人 : 宗教と美の近現代
碧海 寿広/著
天部像のすべて : 古代インドの神…
東京から日帰りで会える仏像参り
田中 ひろみ/著
仏像の本 : 感じる・調べる・もっ…
廣瀬 郁実/著,…
仏像ロケ隊がゆく見仏記7
いとう せいこう…
阿弥陀如来<立像>を彫る
松久宗琳佛所/監…
運慶 : 鎌倉幕府と霊験伝説 : …
運慶/[ほか作]…
石造仁王像
高野 幸司/著
微笑みの祈り : ~ 生誕300年…
篠原 ともえ/出…
仏像なんでも事典 : 修学旅行・事…
大谷 徹奘/監修
島根の仏像 : 平安時代のほとけ・…
島根県立古代出雲…
両界曼荼羅の仏たち
田中 公明/著
ナチスと隕石仏像 : SSチベット…
浜本 隆志/著
ミステリーな仏像
本田 不二雄/著
円空と木喰
五来 重/[著]
新編十三仏の由来
廣安 恭壽/著
韓国仏像史 : 三国時代から朝鮮王…
水野 さや/著
三十三間堂護法神像の謎 : 若き快…
山田 泰弘/著
地域に伝わる御正躰を中心とした古代…
東北歴史博物館/…
仏像再興 : 仏像修復をめぐる日々
牧野 隆夫/著
仏像 : 麗しの姿を堪能する
大角 修/著,『…
戦国武将と念持仏
高橋 伸幸/著
白描画による仏像の見方図典 : 如…
香取 良夫/画・…
甲府市指定文化財円光院 木造厨子入…
甲府市教育委員会…
壊れた仏像の声を聴く : 文化財の…
籔内 佐斗司/著
日向薬師 : 秘仏鉈彫本尊開帳 …
神奈川県立金沢文…
はじまりの御仏たち : 奈良文化財…
かわいい仏像たのしい地獄絵 : 素…
須藤 弘敏/執筆…
巨大仏巡礼
クロスケ/写真・…
絶対に訪ねたい!京都の仏像 : 千…
近江の古像
高梨 純次/著
大佛勧進ものがたり
平岡 定海/著
四国霊場仏像を訪ねて下
櫻井 恵武/著
四国霊場仏像を訪ねて上
櫻井 恵武/著
運慶と鎌倉仏像 : 霊験仏をめぐる…
瀬谷 貴之/著
仏像のお医者さん : 誰も知らない…
飯泉 太子宗/著
京都南山城の仏たち : 古寺巡礼
京都南山城古寺の…
図解日本の仏像
田中 義恭/監修
円空 : 祈りと求道の旅
若原 髙義/著
木喰仏入門
小島 梯次/著
仏像 : 祈りと風景
長岡 龍作/著
仏像鑑賞入門
島田 裕巳/著
仏像入門
石上 善應/著
神さま仏さまの復興 : 被災文化財…
東北歴史博物館/…
仏像の顔 : 形と表情をよむ
清水 眞澄/著
古佛[正]
井上 正/著
仏像学入門 : ほとけたちのルーツ…
宮治 昭/著
愛染明王を彫る
松久宗琳佛所/監…
石仏・石の神を旅する
吉田 さらさ/著…
秋山地区無生野さぐじっぱらの石仏
岡部 平和/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210083487 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
三谷 一馬/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ カズマ |
出版者 |
三樹書房
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
99P |
大きさ |
30 |
書名 |
明治物売図聚 別冊 |
書名ヨミ |
メイジ モノウリ ズシユウ |
|
解説書 索引 |
(他の紹介)内容紹介 |
歴史に登場する制度など、文章だけではわかりづらい部分は、くわしい解説図表つき。史跡や文化財の写真を多数収録しています。各時代をていねいな文章でわかりやすく説明しています。ポイントごとの流れにそって理解でき、調べ学習用の資料集として最適です。各時代に登場する人物伝を多数収録。横顔や歴史的事件との関係が深く掘り下げられた内容で、日本史への興味がさらに広がります。 |
(他の紹介)目次 |
徳川幕府の政治(徳川家康、江戸幕府を開く 江戸幕府の支配体制 ほか) 江戸時代の文化(都市部の町人文化 町人からうまれた文学 ほか) 外国の圧力による幕藩体制の動揺(貿易を求める列強 全国日本地図の作成 ほか) 江戸幕府政治の終わり(鎖国を破り、開国にふみきる 安政の大獄 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
船岡 誠 1946年、東京都に生まれる。明治大学商学部卒業。明治大学大学院文学研究科史学専攻博士課程単位取得。現在、北海学園大学人文学部教授。専攻日本仏教史・日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高野 尚好 1939年、茨城県に生まれる。東京教育大学(現筑波大学)大学院修了。国立教育研究所(現国立教育政策研究所)研究員。文部省(現文部科学省)教科調査官(社会科担当)。筑波大学教授を経て、帝京大学教授。専攻、社会科教育学、教育課程学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菊地 家達 1929年、埼玉県に生まれる。東京第二師範学校、法政大学大学院人文学研究所(地理学専攻)卒業。東京都公立小学校校長、全国小学校社会科研究会協議会会長を経て、現在、全国小学校社会科協議会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ