検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぴちゃりちゃんうまれたよ (絵本・ちいさななかまたち)

著者名 松居 スーザン/ぶん
著者名ヨミ マツイ スーザン
出版者 童心社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103756730E/ピチ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松居 スーザン 堀川 真
1999
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910031686
書誌種別 和図書(児童)
著者名 松居 スーザン/ぶん   堀川 真/え
著者名ヨミ マツイ スーザン ホリカワ マコト
出版者 童心社
出版年月 1999.6
ページ数 39p
大きさ 21×23cm
ISBN 4-494-00587-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 ぴちゃりちゃんうまれたよ (絵本・ちいさななかまたち)
書名ヨミ ピチャリチャン ウマレタヨ
副書名 ちいさなばけものごるり
副書名ヨミ チイサナ バケモノ ゴルリ
内容紹介 ばけものの兄妹、ごるりとてるりは、体が黄色い可愛いい妹が生まれるよう、空を見上げて一生懸命おいのりしました。すると二人はしずくになって雲の上へ。そこで小さな黄色の露玉を見つけました…。
叢書名 絵本・ちいさななかまたち

(他の紹介)内容紹介 宗教とはなにか。宗教は、なぜ、どのようにして生まれたのか。なぜ、すべての社会には宗教があり、一見奇妙に思える信仰や儀式が、現在も行なわれているだろうか。文化人類学、認知科学、進化生物学、進化心理学などの最新の知見を駆使し、ヒトの心の進化に焦点を当てることで、宗教の謎を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 なにが起源か?
第2章 超自然的概念とはどのようなものか?
第3章 宗教を生み出す心
第4章 なぜ神や霊か?
第5章 宗教、道徳、災い
第6章 宗教はなぜ死をあつかうか?
第7章 儀礼はなぜあるか?
第8章 教義、排除、暴力はなぜあるか?
第9章 なぜ信じるのか?
(他の紹介)著者紹介 ボイヤー,パスカル
 パリ生まれ。1983年パリ大学ナンテール校で博士号取得。ケンブリッジ大学キングス・カレッジ、リヨン大学を経て、2000年よりワシントン大学(セントルイス)教授。専門は文化人類学と認知科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 光太郎
 1985年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、新潟大学人文学部教授。専門は実験心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 潔
 1989年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。現在、新潟大学人文学部教授。専門は文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。