蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106895501 | K374/ヤマ/17 | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫1 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
運動をやれといわれるが、いつも挫折してばっかり…とお悩みの方へ。無理なく、しかも楽しく運動する方法をご紹介します。運動科学の知見をもとにしているから身体をいじめないストレッチング、筋力トレーニング、ウォーキング、ジョギングができるようになるんです。元気のもとは動くことから。運動してみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 正しい運動の第一歩として 第2章 知っておきたい運動と身体の関係 第3章 中高年と運動―生活習慣病予防のためにも運動実践を 第4章 より効果的な運動を行うために 第5章 すぐできる!健康運動にトライ 第6章 運動お悩み相談 |
(他の紹介)著者紹介 |
桜井 静香 1973年宮城県生まれ。東京大学大学院生命環境科学系身体運動科学グループ博士課程修了。学術博士(専門:運動神経生理学)。在学中からスポーツ選手や生活習慣病患者やリハビリ患者などのパーソナルトレーナーとして、運動科学の知見に基づいたコンディショニングトレーニング指導・健康運動指導に携わる。現代健康出版(元気総合研究所21)に所属し、健康管理組合の運動アドバイザーも務める。(有)J‐spiritアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ