検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ろくでなしボーン (Hayakawa novels)

著者名 ドロシー・アリスン/著
著者名ヨミ ドロシー アリスン
出版者 早川書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103227443933/アリ/貸閲複可在庫 書庫3
2 0103228136933.7/アリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドロシー・アリスン 亀井 よし子
1997
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710029465
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ドロシー・アリスン/著   亀井 よし子/訳
著者名ヨミ ドロシー アリスン カメイ ヨシコ
出版者 早川書房
出版年月 1997.5
ページ数 357p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208077-9
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ろくでなしボーン (Hayakawa novels)
書名ヨミ ロクデナシ ボーン
内容紹介 暴力、言葉、そして希望に取り憑かれた作家、ドロシー・アリスン。暴力が日常的である家庭に生まれついた少女ボーンをいきいきとした語り口で描き、フィクションの癒しの力を証明した、全米ロングセラー作品。
著者紹介 1949年サウスカロライナ州生まれ。長年にわたって詩や短篇小説を雑誌に発表しつづけたのち、92年、半自伝的小説である本書で長篇デビュー、一気に注目を浴びた。
叢書名 Hayakawa novels

(他の紹介)内容紹介 世界遺産を含む名庭園131景。
(他の紹介)目次 洛中(大徳寺本坊方丈庭園
大仙院庭園(大徳寺塔頭) ほか)
洛北(正伝寺庭園
源光庵庭園 ほか)
洛東(知恩寺方丈庭園
知恩寺坪庭 ほか)
洛西(龍安寺庭園
龍安寺 石造手水鉢 ほか)
洛南(興聖寺庭園
三室戸寺庭園 ほか)
(他の紹介)著者紹介 横山 健藏
 1939年京都市に生まれる。1967年日本写真印刷(株)写真部を経て、フリー写真家に。以来、伝統に育まれた京の文化、特に伝承文化を中心に、京にこだわり自然や風物を撮り続けている。京都府観光連盟嘱託、京都市観光協会嘱託、日本写真家協会会員、日本ペンクラブ会員。東京・大阪・京都・福岡・鹿児島の各地で個展を開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。